チコちゃんに叱られないブログ

人生は雑多なのです😋

第13回 富士山すそ野一周ウォーク


富士すそ野一周13th

2018年9月26日 

 

 第13回 富士山すそ野一周ウォークは前日から大雨が降っていまして、当日も午前中は小雨で午後から本降りという一日の天気予想が出ていましたので、こんな天気じゃ行きたくないなあという雰囲気でした。

 

実際オンラインでキャンセルできるのであれば、キャンセルしようかなと思ったほどでした🤔

 

f:id:i-shizukichi:20190705192932j:plain

 

 

キャンセルしようと思ったのが前日の夕方だったので、営業所の受付時間も終わっていたのでキャンセルをあきらめ、行くだけは行くことにしました。 

キャンセルできていればその勢いで、多分それ以降の17目まで回すべてキャンセルしていたと思います🤣

 

という具合に月一だというのに、毎回毎回天気が悪いツアーです。もはやこうなると天気じゃなくて、この日日に設定している旅行会社が悪いんだなんて、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじょうたいです😭

 

それほど毎回毎回天気に恵まれないツアーになってしまいました。

いつも天気が悪いのは、よく雨男雨女なんて言いますがそうじゃなくて、ツアー日程に当たりがなさ過ぎるのです。

あの酷暑の夏でさえツアーの日は天気がそんなによかったわけでもないのだ。

 

月1回で13回まで回を重ねているのに、これまでて快晴に近かったのはたった二回と、富士すそ野一周ウォーク2017年9月組天気が悪いグループとなってしまいました。

 

前回のツアーの様子はこちらです。

i-shizukichi.hatenablog.com

 

前回の目的地であった国道139号線割石峠から出発です。

f:id:i-shizukichi:20180926193619j:plain

国土地理院地図

 

しばらく国道139号線を本栖湖方面に向かって歩きます。

 

竜ヶ岳のすそ野が切れるあたりで国道139号線から東海自然歩道へ入ります。この後は目的地である精進湖民宿村まで東海自然歩道を進んでいきます。途中本栖湖の駐車場でバス移動で、精進湖の北側湖畔のレストランへ昼食に行きまた戻ってきます。昼食会場の近くに精進の大すぎも見学します。

 

割石峠に行く前に、千円札描かれている富士山のビューポイントにバスで移動しました。今日は雨だと思っていたのに、目的地に着いたら雨は上がって雲の切れ間には青い空も見えてきました。これをチャンスとばかりに本栖湖のビューポイントに移動です。

 

10:05 本栖湖の富士山が見えるビューポイント。

f:id:i-shizukichi:20180926195241j:plain

富士山の山頂がちらっと見えたりしましたけど雲が多く出て富士山はほとんど見えないに近いです。それでも、雨だと思っていたのに雨も降らずに雲の切れ間に青い空が見えるので、これだけで今日のハイキング参加者はハイテンションな気持ちになります。

 

ちなみに天気が良ければどんな風に見えるのかと、本栖湖にある案内板の富士山の写真を撮影して合成してみました。

f:id:i-shizukichi:20180926195645j:plain

9月も月末なので、もう富士山はもう冠雪しております(うそ=まだ真っ黒の富士)

まあ、こんな感じの画が千円札の裏にあるわけです。富士山には、一ヶ月ほど前に九合目まで登ったんですよ。海抜ゼロメートルから富士山に登ろうのツアーで台風の影響で風とガスで九合目で登山中止になりました。

 

その時の様子はこちら

i-shizukichi.hatenablog.com

 

ついでに富士山富士吉田口五合目からの下山ツアーの記事はこちらです。

 

i-shizukichi.hatenablog.com

  

10:30 割石峠に戻り国道139号線を歩いて行きます。

 

少し歩くと何か臭いにおいが・・・

 

f:id:i-shizukichi:20180926200027j:plain

臭いの正体は鹿の死体。

腐敗が始まっているようでぷくんぷくんに膨らんでいます。

歩きながらみんなでなんでこんなところで死んでいるんだろうってことになりました。だれかが車で撥ねた鹿をここへ投げたんじゃないか言いましたので、そうか交通事故で死んだんだで納得です。でも車で撥ねた人がここ投げたんじゃなくて、交通事故に遭った鹿が、ここまで来て絶命したと考えた方が間違いないと思います。

 

f:id:i-shizukichi:20180926200445j:plain

↑日本のキーウィフルーツのサルナシです。

f:id:i-shizukichi:20180926200446j:plain

マユミかな

f:id:i-shizukichi:20180926200449j:plain

ノギク

f:id:i-shizukichi:20180926200458j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926200501j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926200511j:plain

↑国道139号線

f:id:i-shizukichi:20180926200514j:plain

↑国道139号線歩きです。

f:id:i-shizukichi:20180926200516j:plain

ヒメノキシノブがびっちり

f:id:i-shizukichi:20180926200522j:plain

ムラサキアケビ

f:id:i-shizukichi:20180926200523j:plain

ヒメノキシノブが多くの木にたくさん着生していました。

f:id:i-shizukichi:20180926200529j:plain

シノブも着生していました。

ハイキングでシノブはなかなか見る事は無いですね。

 

11:13 国道139号線から東海自然歩道に入ります。

f:id:i-shizukichi:20180926200703j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926200701j:plain

東海自然歩道に入ります。

f:id:i-shizukichi:20180926200705j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926201156j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926201207j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926201218j:plain

キクラゲだということです。

f:id:i-shizukichi:20180926201315j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926201320j:plain

トリカブト 富士山五合目から下山ツアーではたくさん咲いていました。

f:id:i-shizukichi:20180926201326j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926201329j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926201340j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926201400j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926201438j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926201510j:plain

イヌザンショウ(ネットで確認済み)

f:id:i-shizukichi:20180926201547j:plain

↑この辺のツユクサは極小さい。

f:id:i-shizukichi:20180926201549j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926201555j:plain

本栖湖オートキャンプ場

f:id:i-shizukichi:20180926201557j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926201737j:plain

本栖湖

f:id:i-shizukichi:20180926201804j:plain

竜ヶ岳1485m

 

f:id:i-shizukichi:20180926201926j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926201934j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926202000j:plain

イエローサブマリンもぐらん=ここのは遊覧船で潜水できないから潜らん

 

イエローサブマリンといえば金沢明子の音頭です。

youtu.be

って、おいおいいつの時代だよ(^^;)

 

 

f:id:i-shizukichi:20180926202129j:plain

この辺で昼食会場に移動するためバスのピックアップポイントに移動です。

f:id:i-shizukichi:20180926202341j:plain

精進湖湖畔にあるレストランことぶきさんが今回の昼食会場です。

f:id:i-shizukichi:20180926202334j:plain

富士すそ野の専用に腕を振るっていただいた昼食です。

f:id:i-shizukichi:20180926202354j:plain

左は豆腐ハンバーグでご飯は五穀米となかなかにヘルシーでした。

味も良かったです。

 

f:id:i-shizukichi:20180926202653j:plain

食事が終わって、近くの諏訪神社に参拝を兼ねて精進の大スギ見学に行きました。

f:id:i-shizukichi:20180926202709j:plain

確かにでかいです。

人と比較すると良く分かります。

f:id:i-shizukichi:20180926203132j:plain

このキノコを赤くしたようなのが猛毒のテングダケです。色が違うだけで似ているからこれもテングダケの仲間なのかなあ?

f:id:i-shizukichi:20180926203135j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926203137j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926203139j:plain

カボチャです。

f:id:i-shizukichi:20180926203141j:plain

 

13:18 さて昼食にピックアップされた場所に戻ってウォーキング再開です。

f:id:i-shizukichi:20180926203151j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926203210j:plain

上九一色中学校跡

f:id:i-shizukichi:20180926203212j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926203346j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926203326j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926203358j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926203401j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926203404j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926203409j:plain

城山跡1096m

f:id:i-shizukichi:20180926203411j:plain

↑国道139号線の下を通って反対側車線に出る。f:id:i-shizukichi:20180926203633j:plain

 

14:11 精進湖民宿村を目指して歩きます。

f:id:i-shizukichi:20180926203635j:plain

この辺はもう樹海の中です。

とはいえ昔から中道往還(なかみちおうかん)といって利用されていた道で、その頃は夜も歩く人が多かったので、松明を売る人なども出ていたようです。

f:id:i-shizukichi:20180926204102j:plain

樹海の中には他ではなかなか見る事が出来ないコケシノブがたくさん生えていました。多くは熔岩や崩れた木などに苔むすように生えています。

f:id:i-shizukichi:20180926204124j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926204255j:plain

↑熔岩のような色合いのキノコ(ヨウガンキノコと勝手に命名w)

f:id:i-shizukichi:20180926204357j:plain

タマゴタケとか言って食べられるそうです。

f:id:i-shizukichi:20180926204400j:plain

同じように赤いキノコでも傘に白いイボイボの斑点があるのはベニテングダケと言って猛毒だそうですから、山野のキノコには手を出さないことをお勧めします。かと言って、菌床のキノコはたいして美味しくないですね。まあ、油を使って炒めたりすると少しは味が出るかな。

 

f:id:i-shizukichi:20180926204410j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926204423j:plain

玄武岩の塊

 

すそ野でお世話になっている博識で良く勉強なさっている真田講師(先生)です。

f:id:i-shizukichi:20180926204958j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926205116j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926205128j:plain

f:id:i-shizukichi:20180926205135j:plain

粘菌かなあ?

 

14:20 精進湖民宿村につきまして、バスピックアップポイントに移動です。

f:id:i-shizukichi:20180926205208j:plain

ウォーキングが終わって、体をほぐすストレッチを始めたころに雨が少し降ってきだしました。午後から本降りとか言われていて鬱な気分だったのですが、ウォーキング中は一切雨が降るどころか日差しも出たりしていました。

 

午前中小雨で午後から本降りという天気予報が外れて、雨が降らないだけでもううれしくてみんなで盛り上がりわいわい言いながらの楽しいハイキングが出来ました

 

参加人数も38人とこれまでの中で一番多いです。同じコースで出発日の違う穴埋めコースで参加する人も多かったので、今回初見の人も何人かいましたけど明るい気持ちでウォーキングが出来ました。

 

帰路につく前にすそ野は入浴タイムがあります。前回のゆらり日帰り温泉)さんで今回もお世話になりました。

f:id:i-shizukichi:20180926210009j:plain

 

 今回のウォーキング・ルートです。

f:id:i-shizukichi:20180926210313j:plain

国土地理院地図

 

GPSは昼食会場の本栖湖北面まで入っていますが、バス移動なのでGPSポイントが離れていて薄いピンク色になっています。ウォーキングはGPSポイントが密になっているので黒いラインに見えています。

 

今日は行程が短かったので夕方5時半過ぎには八王子駅に戻ってこれました。八王子駅から自宅まで約45分歩いて帰りました。雨は小雨が降ったりやんだりですが、このブログを作成している間には本降りの雨となってきているみたいです。

 

◇◇◇◇◇

 

 

YouTube チャンネル登録

https://www.youtube.com/channel/UCxfFwcEYyyWx6Qzo194uhAw/videos?view_as=subscriber

 

Amazon.co.jpアソシエイト

ルイヴィトンiPhone X iphone XS
https://amzn.to/363j2x6

ミニショルダー
https://amzn.to/2Lyetl0

スマホ
https://amzn.to/2T8i3Gw

日常は非日常時代へ
https://amzn.to/2T6P2uY

持とう・ミラーレス一眼
https://amzn.to/2AyLBqA

パソコン
https://amzn.to/3dRkzsY

Amazon.co.jpアソシエイト
Amazon:Prime Student
https://amzn.to/3aVgGCq

パナソニックミラーレス一眼
https://amzn.to/3bHnPX8

 

f:id:i-shizukichi:20191224132335j:plain