チコちゃんに叱られないブログ

人生は雑多なのです😋

漢字・記号を作ろう・・・外字エディターでね!


   おいらが見たこの漢字f:id:i-shizukichi:20190402164443p:plainは、日々を入れておくピルケースなどの総称で「リン」と読むことにしま*1

 

 それでもう少し漢字遊びをしてみたいと思います。

 

 

 

 で見た漢字「リン」とは f:id:i-shizukichi:20190402174135p:plain  この漢字です。*2

 

 

 f:id:i-shizukichi:20190402164443p:plainは、 

きっとたくさんの薬がある様を表す漢字なんだろうな。 薬の林。帰省中実家にあった、今日飲む薬が入れられたカレンダー状のウォールポケットを思い浮かべました。多分、あれを指す漢字だと思います。

引用元:Dr.北野トマレのブックマークより

 

  

 トマレ*3とはの中でベッドと共にしただけあって、さすがにおいらが考えていたことを的確言葉にしてくれたものだと思う。相思相愛ってこのことを言うのだよ、お分かり*4

 

 

 の中に出てきた見知らぬ漢字で今ちょっと漢字面白いなあと思っているので、もう少し画数の多い漢字もあるんじゃないかなあと調べてみました。

 

 

 Windows パソコンで使える最多字画はf:id:i-shizukichi:20190404095755p:plain「シン」*5という漢字で、読み方は「シン・シュウ・ジュウ」であるそうな。意味は「とても多いさま」「たくさんの馬が行くさま」とある。

 

 「衆馬の行く貌なり」とも書いてある。

 

 「衆馬」ねえ、何となくモンゴル砂漠を馬がたくさん走っているって感じに思わせる単語だけど、ネットで調べても「衆馬」という熟語は見つけられなかった。

 

 「破矛―斬馬衆お止め記」というタイトルの文庫本があるが、これは直接に馬のことを扱った本ではなくて斬馬刀なるものを扱う集団を描いた本のようだ。斬馬刀なんてコミックの中のお話かと思ったけど、中国に実際あった武器のようである。

 

斬馬刀(ざんばとう:中国語斬馬刀満州語:sacimri loho)とは、中国で用いられていた長柄武器、もしくはその名で通称された大型の刀剣である。

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

 

 「衆馬」という熟語はネットで見つからなかったですが、もっと詳しい辞典などには収録されているのかもしれません。それでも「衆人」「衆目」で、多くの人や多くの人が見ているといった意味合いがあるので、「衆馬」もそんなもんだろうって感じで自然に受け取ることができるので違和感はないから熟語としてあるのじゃないかと思います。

 

 

 

雲の漢字と龍の漢字各三つで出来上がった漢字で「たいと・だいと・おとど」などと読み苗字人名に使われた可能性があるかもらしです。 この漢字は 「たいと・だいと・おとど」などと読み84画です。*6これは日本造語漢字とのことで人名に使われたらしいのですが確たる情報はないようです。

 

 浮世絵の中などに漢字がいくつか集まった寄せ書き風なのがあり、それらは漢字というより絵文字ピクトグラム表現をしていると思います。それらの集まりが漢字というより、漢字集合させて絵文字的雰囲気表現しているに過ぎないと思う。いわば文字がたくさん入り込んだ社判とか蔵書印のようなものと考えると分かりやすいかもしれない。

 

 だから、それらを指して漢字、と捉える必要はないと思う。あくまでもアスキーアット的な遊びで用いられただけなんだと思う。それにしても浮世絵の中にアスキーアートがあったとは、鳥獣戯画みたいなコミック絵もあるし先人は本当に凄いよ。

 

絵文字名人という本。

アスキーアートの最も単純なのが顔文字ってやです。

(´▽`)←これね。

 

↓こんなのをメールの文末で署名とするわけです。

---------------------------------------------------

 /////||
|0-0-b|      天上天下唯我独損
( ζ   )゛ kasoutsuka@btc,nem,or,jp

---------------------------------------------------

※当時のファイルを見ていたら今でもみられると思うので、署名Webを再度復活させてみようかなと思いました。このブログでやればいいかな。


絵文字名人は2004年02月に出版されています。以前においらが署名Webというサイトで、ネットニュースで見かけたアスキーアート入り署名を収録していました時に、署名WebのURLが絵文字名人で紹介されたことがあります。

 

 浮世絵時代に文字浮世絵雰囲気説明することが流行っていたのかもしれない。そんな文字絵*7は浮世絵の雰囲気をより醸すためであったと思うので、これが今でいうアスキーアートの先駆けかもしれない。

 

 アスキーアートこと文字絵は日本で最初に生まれたのか?

 

 なんていっても、当時諸外国のそういった例を調べるほど関心があるわけじゃないので、これは確かじゃない。

 

 文字絵は日本でだけじゃないだろうし、諸国でも自然発生的にそのような試しが行われていたと思う。

象形文字や意味を表すピトグラムんなんかそうだし、漢字だって元は象形文字から派生しているので、文明みたいなことは繋がりがなくても地球上では同じようなことが世界で普遍的に起こるものだと思う。

 

 

田田田田

回回回回

田田田田

田田田田

回回回回

田田田田この漢字は「ホウ・ビョウ」と読んで雷の声・音の意味だそうで中国の古字だそうです。

 

 合計で128画だそうだ。

 

 同じ文字をこんなに何度繰り返し書くなんて手間過ぎますよね。それに現代なら雷鳴漢字十分伝わります。ですが、は、なんて鳴って稲光放つことに、意味不明恐れ抱いていたからこそこんな漢字が生まれたのかもしれません。雷鳴漢字よりは確かに不思議雰囲気がします。

 

 ですが、その時代には、まだ雷鳴って漢字が単純に出来てなかった・・・からだけなのかもしれません。

 

 それにしても雷の声を意味する漢字として田んぼの字が使われていることから古字からみても、稲作と雷が関係していたことが分かっていたのかと思わせるところが凄いですね。だってと田んぼのですもんね。

 

 雷が多い年は米が豊作になるとかの伝え話がありますが、これも意外に真実かもしれないらしいのです。*8

 

 

Amazonビオレ うるおいジェリー とてもしっとり 本体 180ml

  

 

「ホウ・ビョウ」と読む中国の古字で雷の声や音をあらわす漢字です。 「ホウ・ビョウ」と読む中国の古字で雷の声や音をあらわす漢字で、小さめな画像で表現してあります。 「ホウ・ビョウ」と読む漢字画像にしてみました。これ、なんか蔵書印みたいになりましたね。いう字が、苗字や名前に入っている方にはこれを蔵書印として使っても良いんじゃないかな。

 

 

  夢で見たのじゃなく、今度はおいらも考えて造語漢字創作漢字)を作ってみました 。

 

米銃米

殺戮殺

米銃米 で、アメリカの銃社会で起きる惨劇を表す言葉として「サツ・リク」なんてのはどうでしょうか。「銃の所持が違法でないアメリカでは学問の場である学校で『リク』られる事件も多い。」とか・・・に使うってどう?

 

  

アメリカの銃による惨劇を漢字で表現したもの。 アメリカの銃による惨劇を漢字で表現したもので、小さめの画像。 アメリカの銃社会をあらわす漢字。 アメリカの銃社会をあらわす漢字。 「サツ・リク」を画像にしてみたけど、そのままだと独立した漢字が並んでいるだけにしか見えないので、行間を取り除いて再度画像にしてみたけど少しは漢字らしく見えたかな。16ポイント程度の活字にしちゃったら何とかQRコードかな風にしか見えないと思うから、これはやっぱり文字絵の範疇で漢字じゃないね。

 

 漢字を組み合わせただけの造語漢字って先に言ったもの勝ちってなところもありますが、そこは凡人がやってもふ~んで終わりで、後世に残るには宮沢賢治先生のような方が文章に取り入れたというような実績が必要であるとも言えます。つまり文例があることが残るうえで重要なんじゃないでしょうか。

 

 それでも宮沢賢治先生の「鏡×4=キョウ」は、漢字として残っているわけじゃないのです。

 

参考:画数の多い漢字の面白ブログです。

www.nino2no.com

 

 

 ちなみにWindowsには外字エディターなるものがありますので、自分で任意の漢字や記号などを作ることができます。例えばこんな風にです。

外字エディターによる作字方法の画像。

 外字エディターで作った文字はワードなどでも使えます。

 

 文字コードF0B0に登録しましたので、この文字コードF0B0とタイプし「F5キー」を押して外字を呼び出します。

f:id:i-shizukichi:20190403141552p:plain

 

 外字エディターで作った文字はこんな風に文章にも使えます。

外字エディターで作った文字の使い方。

 もちろん印刷もできます。

 

 印刷もできますが、文字としてネット間を通したやり取りではアウトです。

 

 PCの中にある環境依存文字も、通信で使っても今はほとんど文字化けなんてことはなくなりましたが、以前は環境依存文字が一文字入っていたら、そこから文字化けなんてメールがたまにありました。

 

 おいらは今もTXT形式でしかメールを受診していないから、HTML(Webページ)形式のメールで、TXTを意識して作られてないメールは読めないのでそのまま削除しちゃう。

 

 環境依存文字は ① ② ③ *9 などもそうです。Mac パソコンではこれらの文字コードに別の字があてられていたようで、一部の方の末端でこれらの字は文字化けというより別の文字に置き換えられていて、その部分の文意がやや不明な感じになってしまったことがあると思います。

 

 最近はこういった文字化けは少なくなって来ていると思います。ここでは、あえて①*10も使いましたが、おいらはこれらの丸数字や丸文字はネットでもメールでもなるべく使いません。

 

 環境依存文字は使わないようにしていますが、』ハートを赤くした文字なんてなんか使いたくなっちゃいますね。ハート文字は別にして、こんな★☆■□▽▲◇◆記号は共通して使えます。

 

 そんな環境依存文字の中でも特に外字エディターで作った f:id:i-shizukichi:20190403163354p:plain こんな文字は通信で文字としては全く使えないというより、絶対に使ってはいけない文字になります。

 

 f:id:i-shizukichi:20190403163354p:plain この外字は作った人のPC内にしかありません。

 

 ネットに個人が外字で作った文字が使えるなんてそんなシステムはありませんし、今後もあり得ないでしょう。だからインターネットでは表示できません。この f:id:i-shizukichi:20190403163354p:plain 外字はこのブログでは画像にしたので表示されているだけです。

  

 

 You Tube にも画数の多い漢字の話題もたくさんあります。

www.youtube.com 2倍速で見るとちょうどいい感じになります。

 

www.youtube.com

  

 このほかには漢字とも言えないような画数の多い漢字がいくつもあるようです。「字画が多い漢字」でGoogle先生に聞けば、面白いサイトを教えてくれるので暇つぶしにもなるだろうから ggrksbkah *11 で逝ってこいってなもんかなぁ(´▽`)

 

 


はてなスターを止めました。何かありましたらご遠慮なく気楽にコメント、あるいはご教授ください。また募る思いの破れラブレターもご遠慮なく・・・へのへのもへじ


 

 CMビオレ うるおいジェリー しっとり つめかえ 160ml

 ビオレの『うるおいジェリー しっとり』はつめかえ用もあります。これはおいらが使っているものです。男の肌って意外や乾燥肌なんですから、これで潤いを持たせています。価格もとてもリーズナブルです。

 

 お使いあせ。


 

 

f:id:i-shizukichi:20190406183812p:plain


 Hatena Blogはブログではお絵かきもできるんだね。でもお絵かきソフトの機能はペイントと同じぐらいかな。レイアが使えたりすればもう少し使い勝手がよくなるのにちょっと低機能かな。皆さんはこのペイントで絵を描いているのかな。ペンタブ、どこかでポチろうかな。それより、余っている人おくれ!

 

 

See you. 


*1:遊びで、ブログ上の架空のお話です。

*2:実際に薬に林を組み合わせた漢字はありませんので、これはたんなるブログ遊びです。

*3:もう、呼び捨てだよ。へのへのもへじはすぐ調子に乗るんだね。絶対、近寄っちゃダメ!w

*4:本当にブログ遊びですからね。絶対にフィクションで本当のことじゃないのです。一緒にベッドを共にしたなんて創作ですから信じないでくださいね。としつこく描いて、こんなに否定するからひょっとしたら本当と思わせようとしたりする悪へのへのもへじ夢ごとをほらばっか(´▽`;;;) アハッ

*5:「シン」という漢字機種依存文字なので、閲覧するパソコンの機種によって文字化けする可能性があるので、左の「シン」機種依存文字のフォントですが、右は「シン」漢字画像です。

*6:字画はおいら調べた自覚がないから、ネット情報まんま鵜呑みだからね。

*7:文字で絵をかくのを文字絵でアスキーアートなどに含まれる。絵文字は絵で意味を表すよい例が道路標識だろう。絵文字はトイレの男女絵なや出口を示す標識もそうだ。文字絵も絵文字もごちゃごちゃになって混同して使われている。また文字を図案化して象形的にするジャンルもある。

*8:『稲妻』言葉の由来を高校生が科学的に証明することに成功! なんてのもあります。でも、収穫の時期に稲妻が多くても、もう稲の生育は終わっているんだけどさ。それを言っちゃあだめかなw

*9:丸中に1、2、3…など数字が入った丸数字は環境依存文字です。

*10:丸中に数字や文字が入った機種依存文字

*11:ggrksbkah =ググれカスボケ阿呆って意味らしい=本当は「よい子は自分で検索。Google 先生セオリーだね」だそうだ。