チコちゃんに叱られないブログ

人生は雑多なのです😋

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

金比羅尾根コースから金毘羅台コース一筆ハイキング

今日はかねてから計画していたハイキングコースとして、初沢町の金比羅尾根コースから四辻をめざし、四辻から高尾山1号路を経て金毘羅分岐から金毘羅台コースを下山し、甲州街道横断し案内川に架かる御室橋を渡り、再度金比羅尾根へと戻り初沢町金比羅山登山…

第3回目 富士山すそ野一周ウォーク

富士すそ野一周3th 2017年11月22日 今日(2017年11月22日)は第3回目 富士すそ野一周ウォークに行ってきました。 前回の富士すそ野ウォークはこちらです。i-shizukichi.hatenablog.com 前回の山中湖・鶴塚からの出発になります。 山旅ロガーのGPSのログです…

八王子いちょう祭り

今日は少し早めに散歩に出て、いちょう祭りの賑わい見物に行ってきました。 西八王子駅から高尾駅に向かって歩いて行きました。 八王子中央図書館には「はっちお~じ」が来ていました。 はっちお~じは、八王子市が観光PR事業で利用するための、天狗をモチー…

散歩で見かけた

最近真面目に散歩をしている。 一日1万歩は歩きたいなあと思っている。 私が普通に歩いていると10分千歩ぐらいの割合で歩いているみたいだ。 10分千歩だから、一万歩は約1時間40分ほどかかる。途中ウィンドショッピングみたいなこともするので、一万歩は約2…

山旅ロガー

登山の時のログに重宝させていただいているアンドロイドアプリの山旅ロガーですが、電車移動ではどんなログが取れるのか興味があったので、今日かなり遠出したのでログを録ってみました。 八王子駅から横浜線を利用して蒲田まで行ってみました。 drive.googl…

東・南高尾山稜へ

やっと天気が安定してきました。 思えば今年の夏は雨が多く、秋になってもさらに雨が多くて遅い台風も二本関東にも影響を残して去ったばかりです。 ※綾南公園古道橋付近の公園側の紅葉です。 そんな関係で秋の天候がやっと安定してきましたけど、既に冬の入…

高ドッケ南尾根→富士見台→矢倉沢

今日は天気が良いというので木下沢から高ドッケ南尾根→富士見台→矢倉沢と回ってきました。 実際は出かける前は高ドッケ南尾根から堂所山を経て、小仏城山から日影乗鞍を下山しようかななんて思っていたのですが、雑用をしていたら出かける時間が遅くなってし…

三日間の歩数

10月30日と31日の一泊二日で秋山郷と小布施・北斎館へ行きました。 そちらの記事はこちら。 i-shizukichi.hatenablog.com ※11月1日のNHKテレビ夕方のニュースでだったかな、秋山郷の紅葉が紹介されていました。 10月30日は約9,300歩です。 10月31日は11,400…