日帰りバスツアーですが、日帰りで出かけたのは確か3月の22日金曜日のことでありんした。
日帰りバスツアーが何と五日目を迎えています。
五日も経っているというのに、おいらさんは一体どこを彷徨い徘徊しているのでしょうか。家族から探さないでくださいの捜索願が提出・・・されているなんて話もありませんし。
んとに、おいらさんはなにを求め「ここは誰?」、「私はどこ?」、「あなたはツベルクリン?」と温もり求めているのでしょうか?
涙と笑い、過去と未来、引き裂かれしおいらは・・・
www.youtube.com 唄いなはれ
そんなおいらさんを見かけたという情報がネットに溢れています。
一昨日はみちのく山ん中。
昨日は東京ど真ん中。
明日は下ネタ半島。
明後日は…アっさて?
アさてアさて
さてさてさて
さては南京玉すだれ
チョイと伸ばせば
チョイと伸ばせば
浦島太郎の釣り竿に
あチョイと似たり
あチョイと似たり
浦島太郎の釣り竿が
お目にとまればおなぐさみ
お目にとまればおなぐさみ
お目にとまれば元へと返す
元へと返す
そんなわけで今日あたりは、元へ帰ってくるんじゃないかと思いますのでございますのでござりますよなのでござる。
えっ、おいらの南京玉すだれ良かったですかい?
そ、そうですかあ♪ (´▽`)
はい、スマホを取り出してください。
BTCウォレットをお開きください。
こちらまでご送金よろしくお願いいたします。
なお、喜捨は0.1 BTCからとなっております。
恥をかきたくない方は、1BTC以上の送金が・・・
・・・凸(▼_▼)ぐぉらぁあ!
んで、【日帰りバスツアーで静岡方面に行ってきました】五回目は、堂々の完結編です。
あの時の興奮
あのシーンでの笑い
そして感動にただ涙するシーン
あの名シーンの集大成が、ついについに、完結編としてここにリリースされるのです。その豊穣たる副題も ジャジャジャーン!の
お・米・掬・い
時はまさに豊穣の秋。
その名にぴったりのタイトルじゃございませんかあ?
わー素敵。
キャー読みたい。※そこ、逃げないように!
左様でございますかぁ?
それでは、皆様、スマホ のご用意を・・・(>_<)…凸(▼_▼)
壮大なブログドラマは、於けるJA伊豆の江間いちご狩りセンターでございます。
エキストラ全員にこのような券が配布されます。
ここは一人一人の演技と、その実力が問われる舞台です。
ああ、これはチョンボですねえ!
ダメです。
基本ができていない!
両手を合わせてうんと大きな容器に見立てて掬い上げる・・・ド素人、ド素人がやらかす大きな演技ミスです。芸に何を求められているか、まったく理解していないのです。
これでは次の演技者でもろくな画は撮れない。さらば、ここはおいらがひとつ演技指導をしなくてはならないのう。
ひと~~っつ
手のひらを容器に見立ててはならんのじゃ。
ふた~っつ
手のひらは小指と小指側をしっかりと左右合わせる。
みい~っつ
手のひらはスコップのような形に仕上げる。
よぉ~っつ
おもむろに米の中に手スコップを入れ、勢いでそのまま掬いだす如く、ぐわさっと容器に放り込む。
演技の極意はこれなんじゃ!
見よ!
で、出たぁ!
10.10.10.10.10.
・・・これ、これ、これが、これこそがベスト演技じゃ。
苦難苦節、艱難辛苦、四苦八苦、くく八十一の紆余曲折を経て、見事な米掬いのシーンが撮影できたわけであります。
これほどの迷名シーンに感涙をせぬ者が何処に居ましょうか。ほれ!ほれ!、ええい、惚れ惚れ惚れるなよじゃなくてさあ、左下のそれじゃよ、それ それ、それをはようぽちりと押さぬかい。
一つ二つなどとケチを言うなよ、そんな星粒・・・(>_<)…凸(▼_▼)
このツアーにはさらにに夕食弁当も付いていました。
バスの中ではまだお腹が空かなかったので、自宅へ帰ってきてからいただきました。見た目、ちょっとちゃっちく見えますが、見かけと違ってとてもおいしかったです。
さらにお土産で小さないちごジャムまでいただきました。
お得感いっぱいの日帰りバスツアーでした。
【日帰りバスツアーで静岡方面に行ってきました】だけで5回もブログしてしまいましたけどこれにて終了です。お付き合いいただき、本当にありがとうございました。
それでは、よろしかったらスマホ のご用意を・・・(>_<)…凸(▼_▼)