2019年6月2日から4日の二泊三日でひがし北海道旅行へ行ってきました。今回の北海道旅行は感動の旅でした。この感動を共有したく思いますので、訪問先をダイジェスト風にまとめました。
ひがし北海道旅行・総集編
感動の旅『ひがし北海道旅行』へのいざないです。
ひがし北海道旅行・下調べ
ツアー旅行は交通機関や観光地に宿泊先などの心配なしに、連れて行ってもらうだけ旅行ですが、それでも事前に下調べしてあるのと下調べしてないではその違いは明白だということが今回分かりました。
その違いとは下調べをしてある方が、旅先での感動がより増すということです。たとえ日帰りツアーであってもちゃんと下調べして行くことをおすすめします。下調べして予備知識を入れてから訪れた方が、より感動が大きくなると思います。
旅行1日目
釧路空港→釧路湿原→納沙布岬→道の駅・厚岸グルメパーク(昼食)→風蓮湖→ 屈斜路プリンスホテル(屈斜路湖湖畔)
旅行1日目の概要
納沙布岬の特集
道の駅・厚岸グルメパーク特集
旅行2日目
硫黄山→ウトロ港→知床五湖 or 知床羅臼→開陽台(斜里岳)→摩周湖→屈斜路プリンスホテル
旅行2日目の概要
知床五湖高架木道特の集記事
旅行3日目
美幌峠→網走・オホーツクバザール→能取岬→サロマ湖畔・ワッカ原生花園→天都山・オホーツク流氷館ー女満別空港ー羽田
旅行3日目の概要
オホーツク流氷館(天都山)特集
旅行番外編
網走刑務所刑務作業品売店のお土産物
終わりに
それぞれのテーマ記事で書き尽くすことは全て書き尽くしてあります。それゆえ「ひがし北海道旅行・総集編」の記事では各当日の旅行内容には触れておりません。
天気にも恵まれまた何よりの名バスガイドさんに旅行説明に、訪問先がより楽しくなって本当に感動のひがし北海道旅行となりました。それゆえ書いた記事も15本と異例に多くなりました。
前回の「神威岬・積丹ブルー」の時の感動と併せて、さすがにでっかいどう北海道のことだけあります。ぜひ北海道旅行に、そうだ、北海道に行こうって感じで気楽に旅行にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
◇◇◇◇◇
記事リンク
- とっても簡単・豚のスペアリブを煮るだけ料理♡
- YouTube でもへじの料理番組まつり
- 手製サバ寿司にワサビの替わりになんと粒マスタードを入れてみたですよ♡
- 電子炊飯器で新ジャガイモを炊いてポテトサラダにしてみました♡
- 景信山東尾根から小下沢分岐で急遽小下沢林道コースの検分に行って来たけどとてもデンジャス
- またしても鍋焼きカレーDASU
- 初期化される AI-Bot の涙
YouTube チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCxfFwcEYyyWx6Qzo194uhAw/videos?view_as=subscriber
Amazon.co.jpアソシエイト
Amazon:Prime Student
https://amzn.to/3aVgGCq
DJI OSMO Action カメラ
https://amzn.to/310VxCu
バックパック色々
https://amzn.to/2VdNbq3