チコちゃんに叱られないブログ

人生は雑多なのです😋

今朝がた見た夢とかもろもろ色々雑記なことです


雑記なメモワール

2019年11月29日 

 

ゴロが良いかなで『雑記なメモワール』なんてしちゃったけど、これは回想録でも回顧録でもなく、ただの雑記です。 

 

f:id:i-shizukichi:20190705192932j:plain

睡眠時の夢 

まずは朝方見た夢で覚えていたのはこれ! 

  • i-shizukichi
i-shizukichii-shizukichi 今日観た夢は、一本の芝生をつまみ上げ剥がすと一本のままどんどん繋がって、コンクリート河川のコンクリーの隙間のわずかな泥の中を走っていて、それで芝が500mほどになったのでギネスに載らないかと考えていたよ。 

2019/11/29 リンク Add Star

 

占いちゃんさんのブログの[ぶコメ]に書いたことです。

 

夢占いで私の見た夢と重なる例がないので、占いちゃんの記事が更新されていた時にたまたま見た夢の記憶があれば占いちゃんの[ぶコメ]にその夢を書いて来ています。記事自体はあまり読まないので申し訳ないです。

 

今朝見た夢で覚えているのはブコメに書いた通りなんですけど、まずこれは植えたばかりの芝の一部が成長してランナーを長く伸ばしていたので摘まみ上げてみたら長く繋がっていて、面白いからずるずると引きはがしつついつしかコンクリートの河川で水は中央の溝の溝みたいなところを流れているだけだけど、結構大きな河川でコンクリートとコンクリートの繋ぎ目の隙間に泥が溜まっている中を芝は伝わって伸びて来たみたいでそれを歩きながら剥がしていてやがて河川のT字路にぶつかりました。

 

芝生を剥がしていた方がT字路の足の部分になるのでそこまでくると行き先を流れる川で阻まれた感じになりますが、一本の芝はその川を横断して伸びて来ていたみたいです。水中の中で伸びて来ていたので引っ張り上げると水中から出て来まして向こう岸にまでつながっていました。

 

夢だから水中の中にまで芝生が伸びていた。

 

とも考えられますが、これは実際にはその川も水が流れていない季節もあったかして、同じくコンクリート河川ですからコンクリートとコンクリートの隙間を伝わって伸びた可能性もあるのでここは現実味が無くはないです。

 

で、一本の芝生の蔓(つた)のように手に持って腕を高く上げ芝の蔓を水中から取り上げました。釣りをして腕が釣り竿で竿の先から芝の糸が向こう岸まで繋がっているような状態で夢は終わるのですが、その間にここまで500mから1kmは歩いてきたから、こんなに一本の芝生が長いと、これならギネスに一本で長い芝生として乗るんじゃないかと頭の中で考えていたのです。

 

一本の長い芝生をなんだか有刺鉄線みたいな感じに巻き取っていました。

 

それで、その夢は終わりです。

 

夢で、これならギネスものだというのをこれまでで何本か観たことがあります。

 

ひょっとしたら他力本願ででも、自分は何か有名になりたい願望でもあるんじゃないかと思います。下手なカラオケも人の入るスナックで唄いなんて願望もあるから、多分そうなんだろうなあって思います。これは一種宝くじに当たったらなあに繋がるのかもしれません。

 

そういえば宝くじが当たったらの記事があって、そちらにも宝くじが当たったらなあの[ぶコメ]をいたしました。

 
i-shizukichii-shizukichi 当たると良いですね。宝くじに当たったら100坪ほどで背の高めな温室を建て旅人の木を三本植え、ソファーチェアーで寝そべる。維持費も金がかかるので残りは温室維持費にします。その前に宝くじを買わないと、ダメだね 

2019/11/26 リンク Add StarSchizoid-personalitySchizoid-personalitySchizoid-personalitySchizoid-personalitySchizoid-personality

 

こんなことも今朝の夢には関係していたのかなって思いますけど、当たらぬも八卦当たらぬ当たらぬも夢八卦ですからね。

 

夢のことで記事を書いていたら他に書きたいことがあったのを忘れたけど、一つ思い出したよ。

 

いやまあ、本当に、寒・く・な・り・ま・し・た!

 

明日で11月も西向く侍(211)は小の月*1だから終わりですね。明後日から晩秋です。

 

今日かな、ツイッターにこんなことを書きました。

 

 

 

 寝る時の寒さ対策のアイディア

寝る時の寒さ対策には足元細長電気カーペットと、電気タイマーの組み合わせのこの方法が良いですよ。

電気カーペット

アイリスオーヤマ ホットカーペット 木目調 45×110cm HCM-1105FL-M

アイリスオーヤマ ホットカーペット 木目調 45×110cm HCM-1105FL-M

 
  1. まずは一人用の足元ホットカーペットを使います。当初の購入目的は冬場の熱帯系植物の越冬目的で購入したものです

  2. これを下に曳いてその上に大きな半透明のプラボックスを乗せて、そのプラボックスの中に植物を入れて室内で越冬させる目的で買いました。なので木目調でしたけど、ベッドに入れるなら布風なカーペット地合いのもので良いと思います

  3. それならば幅のもっと狭いものでもと思われますが、それも買って使っていたことがあります。

    それも別用途で購入しましたけど使わなくなってしまって置いたのを取り出して使いましたけど、これだとベッド中で足先で寝ている間に移動させてしまったり、1か所だけ暖かいだけなので寝ていて暖かくない場合も多いのです

    結局100cm(1m)幅のものがベッドの中で安定しているし、どの場所でも温かいのでこれに決定しました

 

電気タイマー

タイマーはこのタイプのものを幾つも買ってあります。細かく時間設定が出来るのといくつも買うにはこれが一番安かったかな。

これはパルダリウム*2のおりの照明を自動でコントロールするためにいくつも購入しました。20本近いそれぞれの照明器具のスイッチをちいち押すのは大変ですからね。

 

当然この一台で複数の証明をコントロールしますが、同一箇所以外での証明コントロールをするために複数台アマゾンで購入しました。

 

パルダリウムは今はやってないので不用品となっていましたけど、私はミニマリストではないのでこういったものも取って置きます。買ったのは5年ほど前なんだけどね。

 

タイマーは、何らかの時には結構役立つものなので、要らないからと短絡的に処分はしません。タイマー以外の小型電気カーペットなどの品物もそうです。タイマーは数日の不在時などにも夜になれば自動で部屋に灯りを点灯させるなどで防犯にも使えます。

 

なんでも取って置くけど、これはもうだめだなと思うものはきちんと処分しますし、溜まり過ぎた雑誌なども処分します。

 

書籍ももう読まないと思ったらブックオフで買い取って貰います。

 

ブックオフで買ってブックオフでまた買い取って貰いもします。以前に、ここで買ったものをまた持ってきてもいいのですかとブックオフの方に聞いたら、当然ですと即答されました。

 

電気カーペットとタイマー

寒いからベッドの足元に電気カーペットは思いつきましたけど、ベッドに入れて通電しただけではやがて熱すぎてスイッチを切るために目覚めるなんて、快適に寝るためなのが逆によろしくないので何とかする方法はないかと考えて、そうだ使っていないタイマーがあるじゃないかとタイマーを組み合わせました。

 

そのタイマーの組み合わせで1時間に10分だけ通電することで、熱くもならず冷えもせずのちょうど良い状態を保つことが出来ました。

 

頭寒足熱と言うではありませんか。

 

冬場はベッドの中が寒くては、体を横にして膝を丸めて縮みこんで寝てしまいがちですが、あまり縮みこみに力が入るのも睡眠によくないので、足元暖かくで快適に寝られるのが一番です。

 

湯たんぽや電気アンカもありますが温まると足でけって押し出してしまうので、そのうち足元が寒くなってしまい目が覚めてしまうことになりますので、足元を局所だけ暖めるのはお勧めできません。

 

我田引水でなくて足元を温めて寝るにはこの方法がベストです。

 

それなら電気毛布があるじゃないかもあると思いますが、電気毛布で体全部を温めてしまうのは、動物として本来の体温調節機能を鈍くするのじゃないかと思うのであまりお勧めできません。電気毛布は確かに温かいので以前には使っていましたけど、今はこの方法がベストと思います。

 

電気カーペットはシーツの下に敷きます。

 

寝る時のもう一つのアイディア

 それはこんな方法です。

 
i-shizukichii-shizukichi 私はドラッグストアーで100枚入り200円前後の品を買って口に貼って寝ています。貼り方は唇をキズ絆創膏で覆う形です。そしてマスクをして寝ています。口を開けて寝ることがなくなるので、口中雑菌も抑えられ良いです。 

2019/11/29 リンク Add Star

 

意外かと思われるかもしれませんが、寝ているときに口を開けて寝ている方多いです。電車の中でもぽかーッと口を開けて寝ているのを見ると、その口に生卵でも1個入れておいてやろうかななんて思ったりします(笑)

 

他人の振り見てわが振り直せじゃないけど、その口を開けて寝ていることを自分がやっている場合もあると思います。

 

電車の中では致し方ないけど、それでも電車で寝そうなときはマスクをしちゃうとかで、私に口の中に生卵を入れられないで済むのじゃないかと思いますよ。

 

さて寝ているときに口を開けて寝ていると、朝方口の中が乾燥気味になっていることで口を開けていると分かる事があります。

 

しかしこれはある程度年齢が上がらないと分からないと思います。

 

口を開けて寝ているのがある程度年齢が上がらないと分からないのは何故でしょうか。それは若いうちは口を開けていても唾液は出ているっぽいし、口を閉じたら唾液ですぐに口の中を潤してくれるからでしょう。

 

ですが年齢が上がると唾液そのものの量も減るのです。

 

特に睡眠時などは体の機能も低下しているので唾液も出ていないことが多くなるから、口をあけっぱなしだと唾液で口の中が潤わないままになっていることがあるようです。舌が乾いてひりひりするっぽいなどあるのです。

 

なぜこんなことを知っているかと言うと身内が介護病院のようなとこ炉に入院していたところで、隣のベッドで寝ているおばあさんがいつも口をぽかんと開けて寝ているので、看護士さんが口の中が乾燥しないようにワセリン*3か何かを口中に塗っていたのを見たからです。

 

それで自分も口を開けて寝ているから、ときどき口の中が乾いて舌もざらざらしてピリピリした感じになるのだろうと思いました。

 

寝入りばなに鼾をかきその鼾でフット目が覚めるなんてのもありました。

 

それから口に貼る絆創膏的なものを知り、それなら市販のキズ絆創膏でも良いだろうとそれから唇をキズ絆創膏を貼って寝るようにしました。

 

この唇キズ絆創膏が実に素晴らしかった。

 

それまではいくら寝ても寝たりぬ感のあった私ですが、短時間の睡眠でも目覚めに寝たり感が全くなくなりました。

 

これは驚くことです。

 

とは言え睡眠時間が短いと日中眠くなることは当然ありますので、ちゃんと自分に必要な睡眠時間をとるのは基本的に大事なことです。

 

それで口にキズ絆創膏は良いのですが、唇に絆創膏はなんともオトボケな感じもしなくもないので、それからは唇に絆創膏を貼ってからさらにマスクをしてから寝るようにしています。

 

寝ている間にマスクは外れていることもありますが、唇のキズ絆創膏はほぼ外れることはないです。

 

唇に縦に貼る専用の絆創膏みたいなものもあります。

 

唇に縦に貼る絆創膏は、まるでドリフターズのかとうちゃん「ぺっ」みたいな感じに見えちゃって美的じゃないですから、寝るときにマスクはつけるのがおすすめです。

 

唇に絆創膏を貼らなくてもマスクをすることで、鼻口回りの湿度を少し保つので呼吸器の保護にもなります。

 

絆創膏は特にこだわりがなければ100枚入りのお徳用を購入すれば、1日1円か2円程度のコスパです。唇に貼るからもう少し質の良いものを買っても1日当たり数円のコスパですから、口を開けて寝ている可能性のある方におすすめです。

 

おわりに

[ぶコメ]やツイッターを利用した本当に雑記の雑記でしたが、何かお役に立てたなら幸いです。

 

それとブログ記事に対して書いた自分の[ぶコメ]を記事に利用しましたけど、[ぶコメ]した元記事への言及はほとんどいたしませんでしたがご容赦ください。 

 

ブログ記事

 ツイッターで知るよ 更新を

SNSが 時間を奪う

もへの もへじ 

 

 

◇◇◇◇◇ 

 


f:id:i-shizukichi:20190722094759g:plain 


 

*1:31日までない月のことです。

*2:水槽を使った植物の箱庭風の育成用照明に使うためです。

*3:口中専用だと思います。