チコちゃんに叱られないブログ

人生は雑多なのです😋

初登山は高尾山山頂へ😎

初登山

2021年1月5日 

 

行こう行こうコロナの中へと言っても怖いから、はい、獰猛どうもうです。

中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍

 

2021年1月1日元旦は、高尾山だと激混みしていそうなので避けて、景信山へ登山に言って来ました。その時の記事はこちらです。

 

 

このころは2019年末に中国武漢で新型コロナウィルスが発生し、罹患者が増え続けているみたいなニュースは知っていたけど、まさかその新型コロナウィルスが2020年を疫病の年として覆ってしまうとはまだこの時は知る由もなかった。

 

まさに歴史的事件の区分けとなった時であった。

 

日に日に新型コロナウィルスの話題が大きくなっても、日本国内ではまだまだ向こう岸の火事のようにとらえていた。

 

この時すでに私はマスクを何箱も買っていた。

このころはまだマスクなどいくらでもあった。

 

自分がマスクを数箱と買い置きしている理由は自分が元々ストック魔でもあるからなのと、睡眠時にはマスクをして寝ているしこれから花粉症も出てくるのでと思って、マスク需要が高まる前に買い置きをした。

 

それも何度かに分けて買い置きをした。

 

それ故にわが家ではマスクが不足するなんてこととは無縁で、2020年ですらマスクを新たに購入する必要がない。

 

2021年になって昨年末から新型コロナ患者がさらに急増しだしているので、一時 Go to なんたらのせいだけではなかろうが東京はますます地方から見ればバイオハザードの世界に思われていることだろう。

 

それこそ仕事で東京に出張だなんてことになったら、わたしが一番好きな和歌で万葉集に収録されている『父母が頭かきなで幸くあれて言ひし言葉ぜ忘れかねつる』という、防人歌のような感じを想定されるのではないかと思う。

 

新型コロナウィルスにはより伝染性の強い変異型も現れており、これが既に日本に入ってきているみたいだ。

 

高齢者に属ししかも高血圧もあるし過去に超ヘビースモーカー歴も30年ほどあり肺の機能が7割ぐらいしか働いていないらしい私は、新型コロナウィルスに感染したらこの世とおさらばする可能性が高い。

 

あっさり死ねるならそれはそれでいいけれど、苦しい思いをして病院にも行けないまま死んでいく可能性は想像したくない。

 

そんなことを考えつつ2020年元旦を迎えた。

昨晩遅くまで起きて Amazon Prime でビデオなど見ていたので、起きるのはゆっくりであった。

 

これはツイッターの予約投稿で、2020年1月1日のブログ記事の宣伝です。

記事自体の内容は何もない。

 

ただ「あけおめことよろ」と大きな赤い字で書いただけだ。

 

元旦は去年からこの方法でずるしてブログを書いているけど、この方法だって誰も思いついて書いていないんだと思う。皆記事を書くばかりでシックハックしていて、ブログを遊ぶ道具と捉えていないから、面白くもない記事を書いて良しとしているんだろう。 

 

実際ブログなんて文字数が多いほど面白くはない。

ブログに書いてあることなんか書いてくれなくても分かっていることが殆どだ。だから一生懸命ブログを真面目に書くんじゃないよって言いたい。

 

とまあこれは反面教師過ぎたかも😅

 

元旦は9時頃起きたのかな。

ゆっくり朝食を作ってから頂きました。 

 

これ、実は、年越しそばの残った汁で作った雑煮です😅 

雑煮も食べてちょっとお尻がもぞもぞするので、11時過ぎていたんだけど急遽低山登山ハイキングに行くことにした。なんたって昨年の元旦も初登山に出ていたのだから。 

 

 

午前11時20分と家を出た時間が遅いので、登山での最短コースと言えば高尾山北尾根です。最近は高尾山の北尾根登山が多くなっています。高尾山登山は食傷気味なのですが、高尾山山頂の広場は好きなのです。

 

茶店で食事をしたりビールを買ったりできるので、意外や楽園が高尾山山頂なのです。

 

 

 これは本当に北尾根を登っているときに考えたことです。

 

特に意味はないけど宮崎駿さんの「紅の豚」が頭に浮かんで、こんな会話を思いついたのです。宮崎駿さんと言えば年末などジブリ作品のTV放映が多いので頭の中に紅の豚が残っていたのでしょう。

 

いささかなんどもなんどもTVロードショーでジブリ作品は飽きてしまいますけど、今の子供には面白いのかもしれません。なんたって子供は毎年生まれて毎年生育しているから、ジブリ作品は永遠に不滅なのでしょう。

 

 このツイートは大晦日と元旦で何の違いがあるのかちょっと考えて、呟いてみました。

 

そんなわけで高尾山北尾根からなら登山時間も短くて済むからと、2021年元旦は高尾山北尾根を登って行きました。

 

山頂に近づいても昨年の Go to 何々の頃の様に人が多くないのか静かに感じました。それで年末31日に新型コロナウィルス1337人も出たので流石にみんな人混みを避けているんだと思ったけど、実際に山頂に行ってみると元旦も休日だけど日曜日で人が少し多い時ぐらいな感じに人が出ていました。

 

それでも何とか山頂は踏んでから、人混みの中で野外とはいえ新型コロナウィルス恐しですぐにUターンして帰ってきました。

 

北尾根を帰ろうかと思ったのですが、四号路を見ると人は多くなさそうなので四号路からいろはの森へ下山して日影林道へ出ることにしました。

 

四号路は湿っていると滑りそうで怖いのですが、良く乾いていてとても歩きやすくすいすい足が進んで、あっという間にいろは分岐に出て、いろはの森下山が出来ました。

 

細かく時間は見ていないけど、多分これは今までで最短登山だったと思います。1時間30分ぐらいの登山時間だったと思います。下山時ちょっと走ったりもしたからかな。

 

登山中の動画を撮影しましたのでよろしかったらご覧ください。このような動画は見ようとするのではなくて、時間つぶしでTVモニタに流すような感じで見ると面白さがあると思います。

 

同じような動画をなんども YouTube にアップしていますから特徴はないかもしれませんけどね。

 

明日は1月2日です。

明日は景信山に登ってみようかなと考えていますが、どうなることでしょうかね😋 

 

 

ちょと酔ってこんな歌を創りました。

 

 

 それでは2021年元旦の出来事は二つの記事をまたぎましたけど、個々の堂々の大円団を迎え増して終わりとなりました。

 

んじゃあね、今年もよろだよ😋

 

 

この記事は 中高年の星☆爺婆の太陽 静吉がお届けしました😎 

 

◇◇◇◇◇

 

 

YouTube チャンネル登録

  

Amazon.co.jpアソシエイト

ルイヴィトン 

ルイヴィトンiPhone X iphone XS

ミニショルダー

スマホ

日常は非日常時代へ

持とう・ミラーレス一眼

パソコン

Amazon Prime お得♡

パナソニックミラーレス一眼

 

f:id:i-shizukichi:20200621012743j:plain