2022年10月13日 木曜日
拝、灰、廃人なれど 獰猛 です。
中高年の星☆GGI&BBAの太陽 の静吉プレゼンツでございます😍
いやあどうもねえトナラーって人がいるらしんだ。
でもこのトナラーってぼくにも可能性がありそうな気がする。
僕の場合はちょっと違っていて、方向感覚とかそんな野性的なセンスの欠如で、行く先不安だから誰かの跡をついていきたいって感じなのだ。
だから誰かが一緒の方向に行くと分かるとその人の後ろを付いて行こうとする。
方向感覚というのか空間認識能力が劣っているのか、たとえば新宿都庁地下に大型バス駐車場というのがあってそこがバス旅行などの集合地点になっている。
ぼくは一度ニ度行ったぐらいではそこの場所までの行き方を覚えられないのだけど、旅行客らしき人がそちら方向に向かっていると、多分目的の場所は同じだと安心してついて行ってしまったりする。
一度ニ度では行き方を覚えられないと言うのは数ヶ月前に来たところで久しぶりに同じ場所に行く時に前にも来たところだからという安心感がなくて不安になるのだ。
何度も繰り返し通えばちゃんと覚えられるから今度は安心してさっさと歩いていけるようになる。そうなっても同じような旅行者スタイルの方や登山の場合は登山スタイルの方を見つけると嬉しくなる。
木無山・三ッ峠山(開運山)・御巣鷹山 / 静吉@へのへのもへじ公認さんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
バス停で同じ方向に行く登山者に声をかけて友だちになろうとするのも、実は始めての山なので自分ひとりでは不安なので、出来たら誰か道連れが欲しいからなのである。
だから直接のトナラーではないけど、間接的にはトナラーとしての素質がありすぎなのかと思うのだ。
いくら登山コースがあるからって道迷いだって起きるので、そう考えると1人で山に登るのって不安要素も高いんだ。
だからなにかに頼れるものが欲しいってのがぼくのトナラー気質かもしれない。
でもね、電車の中でそんなに混んでもないのに隣に座られたら、それはぼくだって席を移動するよ…ほかに1人で座って左右に空きがある席があればだけど😁
トナラーじゃないんだけど、逆のハナレテラー現象がバス停であります。
JR八王子駅前のある場所のバス停乗り場だけど、どういうわけかこれがそこだけのバス停のしきたりだという感じで、バス停から数人分開けて行列をしている。
そこのバス停は行列が長くなりやすいので、その数人分を詰めたら良いと思うのだがいつも数人分を空けて並んでいる。
そこだけ屋根がないとかでもなく、なぜそうなるのかわからないが並んでいる左手に地下駐車場に降りる出入り口を囲む壁があり、その壁のあるところから行列を開始しているから数人分空ける状態になるのだけど、見た目にはバス停回りに誰も並んでいなくて数人分空けた先から異常に長い行列ができているという、とても不思議な行列感覚が出来上がっている。
バス停が立っている場所には少し空スペースもあり、さらにベンチも置いてあったりするから割り込みも多い場所でもあり、さらには行列が長いと並ぶのを諦らめて並んでいる人が全員乗った後に乗ろうとその空きスペースで待つ人もいる。
高齢者は買い物などで疲れてベンチに座っていても、バス停の横は数人分秋になっているのでバスが来るとスタスタとバスに乗っちゃえる治外法権状態🤣
つまり特に高齢者の行列破りが起きやすい乗り場になっている。
これを書いていて思い出した。
京王八王子駅の一番奥にある始発バス乗り場もこれと同様の並び方で、先のJR八王駅のバス乗り場と同じ行き先方向のバスが出るところだ。
ここもベンチがあったりしてバス停の側に並んでいる人は居ないが、行列は出来ている。バス停の前が空いていても数人の行列ができていたら飛び越してバス停の前には並びにくいよね😮
以上トナラーじゃなく、逆に何故なのか分からないハナレテラーのお話でしたw
この記事は 中高年の星☆爺婆の太陽 静吉がお届けしました😎
◇◇◇◇◇
[マムート] バックパック デュカン 30
https://amzn.to/3hLBnp1
[メレル] ハイキングシューズ Moab2 Mid Gore-Tex Wide Width
https://amzn.to/375025T
[キャラバン] トレッキングシューズ
https://amzn.to/35yet2b
[Feetmat] ハイキングシューズ メンズ
https://amzn.to/3MuMQYm
ライトニングケーブル 短い 20cm 耐久 ナイロン編み 断線防止
https://amzn.to/3tGfjle
中山式 ボディフレーム ひざ用 パワーフィット Lサイズ
https://amzn.to/3pOpnYj
日帰り山あるきベスト130 関東周辺
https://amzn.to/3vOvnUY
東京都内乗合バス・ルートあんない
https://amzn.to/3Mtn9Yb
Echo Show 5
https://amzn.to/3pNweBs
ロジクール ワイヤレス マウス キーボード セット
https://amzn.to/3pKwYHx
サンワサプライ エルゴノミクスマウス
https://amzn.to/3My3aY6
登山(ヤマップ)記事
https://yamap.com/users/404958