チコちゃんに叱られないブログ

人生は雑多なのです😋

水に浸したパスタで作る絶品ふりかけパスタ!丸美屋「海苔わさび ふりかけ」で簡単豪華な一品😎

2025年度 静吉チャンネル プレゼンツだよ😍

 



実に手軽でシンプルでおいしいパスタ😋

のりたまふりかけパスタ😋

 

こんにちは、皆さん!今日は、私が最近ハマっている超簡単でめっちゃ美味しい「ふりかけパスタ」のレシピをご紹介します!

使ったのは、みんな大好き、丸美屋食品の「海苔わさび ふりかけ」。

あのピリッとしたわさびの風味と海苔の香ばしさが、パスタと相性抜群なんです!しかも、ちょっとした工夫で、いつものパスタがまるでレストランの一品のような仕上がりに。

 

ご飯にふりかけをかけるだけだとちょっとシンプルすぎる気がしますが、パスタにふりかけを合わせると、驚くほど満足感のあるメイン料理に変身!スープやサラダを添えれば、豪華な食卓の完成です。

 

さあ、早速その作り方と魅力をたっぷりお伝えします!

水に浸すパスタの魔法

このレシピの最大のポイントは、パスタを「水に浸す」こと。

普通、パスタは茹でるだけですが、事前に水に浸しておくと、驚くほど調理がラクになるんです。

 

私のやり方は簡単。パスタ(今回はスパゲッティを使用)を冷水に浸して、冷蔵庫で約4時間放置します。朝準備して夕方に使う、なんてスケジュールでも全然OK!

 

実は、パスタはある程度水を吸収するとそれ以上は吸わなくなるので、長時間浸しておいても問題ありません。これ、忙しい日にめっちゃ便利なんですよね。

 

浸したパスタは、茹で時間が劇的に短縮されます。通常10分以上かかるパスタが、なんと約4分で茹で上がる!火にかけて、麺に透明感が出てきたらOKのサイン。

 

パスタが程よく水分を含んでいるので、モチっとした食感も生まれます。この手間を省くひと手間が、美味しさの秘訣なんです!

ふりかけパスタの作り方

さて、茹で上がったパスタをどうやって絶品に仕上げるか、具体的な作り方をご紹介します。

ポイントは、湯切りをしないこと!

ふりかけパスタは水分が少ないとモサモサした食感になってしまうので、茹で上がったらザルにあげず、そのままボールに移します。

ここで、上質なオリーブオイルをたっぷり絡めるのがコツ。

オリーブオイルのまろやかな風味がパスタにコーティングされ、のど越しが滑らかに。さらに、もし水分が足りないと感じたら、茹で汁を少量加えて調整してください。このひと手間で、パスタがしっとりツヤツヤに仕上がります。

 

そして、いよいよ主役の「海苔わさび ふりかけ」の登場!茹でたパスタを皿に盛り、ふりかけを好きなだけパラパラとかけるだけ。

シンプルなのに、これが本当に美味しいんです!

海苔の香ばしさとわさびのピリッとしたアクセントが、オリーブオイルのコクと絶妙にマッチ。

のりわさびふりかけパスタ😋

 

噛むたびにふりかけの風味が口いっぱいに広がり、まるで和と洋が融合した新しい味の世界に連れて行ってくれます。一口食べると、「え、こんな簡単でこんなに美味しいの!?」と驚くこと間違いなし!

 

ふりかけパスタの魅力

このふりかけパスタのすごいところは、シンプルなのに満足感がバッチリなところ。

ご飯にふりかけだけだとちょっと物足りない気がしますよね。

でも、パスタにふりかけを合わせると、なぜかそれだけで立派な一品に早変わり!

 

今回は「海苔わさび ふりかけ」を使いましたが、ふりかけの種類を変えれば無限のアレンジが可能。たとえば、鮭ふりかけで和風感を強めたり、梅ふりかけでさっぱりした味わいにしたり。

ふりかけって、実はめっちゃ応用が効くんです!

 

このパスタに、シンプルなコンソメスープやグリーンサラダを添えれば、まるでカフェのランチセットみたいな豪華な食卓に。

忙しい平日でも、10分もあれば完成するから、時間がない日にもぴったり。

しかも、材料費も抑えられるから家計にも優しい!家族みんなで楽しめるし、友達を呼んでサッと振る舞っても「おしゃれ!」と褒められること間違いなしです。

 

アレンジのアイデア

このレシピ、基本の形だけでも十分美味しいんですが、ちょっとアレンジを加えるとさらにバリエーションが広がります。

たとえば、刻んだネギや大葉をトッピングすると、香りがプラスされてよりさわやかに。

ゆで卵やツナを加えれば、ボリュームアップでランチにもぴったり。

わさび好きなら、わさびチューブを少し足してピリ辛を強調するのもアリ!冷

 

製パスタにしたい場合は、茹でた後に冷水でしめて、オリーブオイルとふりかけを絡めれば、夏にぴったりのひんやりメニューになります。

 

みんなも試してみて!

「ふりかけパスタ」、いかがでしたか?

 

シンプルだけど奥深いこのレシピ、ぜひ試して欲しいんです!

丸美屋の「海苔わさび ふりかけ」はスーパーで手軽に手に入るし、他のふりかけでも全然OK。

 

自分の好きなふりかけで、オリジナルのパスタを作ってみてください。キッチンに立って10分で、こんなに美味しい一品ができるなんて、ちょっと感動ものですよ。

 

このレシピは、忙しい日でも手軽に作れるし、アイデア次第でいろんな味が楽しめるのが魅力。ふりかけって地味に見えて、実は食卓の救世主!みなさんのアレンジレシピもぜひ教えてくださいね。

 

コメントで「こんなふりかけで作ってみた!」とか聞けたら、めっちゃ嬉しいです!それでは、早速キッチンでふりかけパスタ、作ってみませんか?

 

関連タグ

#ふりかけパスタ
#簡単レシピ
#和風パスタ
#海苔わさび
#時短料理
#オリーブオイル
#パスタアレンジ
#丸美屋ふりかけ

 

 



 

www.youtube.com

yamap.com

kakuyomu.jp

f:id:i-shizukichi:20200621012743j:plain