高齢者云々
2020年4月6日
高齢者云々って最近かすまびすしく言われる。
少子高齢化時代で勤労者の社会負担割合が高くて厳しいとか、年金で楽々生活で生産性も社会貢献も何もなく、社会に寄生しているかのごとくに扱われ出している。
わたしも定年退職者クラスだから、高齢者と呼ばれる範疇に入るが、こんな言いがかり的文言を見かけると非常に腹が立つのだ。
社会のルールを守り税金も納めて、いまの日本を共に作ってきた思いさえあるのに、今では高齢者が、日本の社会に巣くう寄生虫のごとく言われていることに、本当に憤りさえ覚えてしまう。
昨日のツイートでこんなのがあったので、何をかいわんやかなと、早速該当ブログに訪問してみた。
しかし、本当に現金給付で高齢者が優遇されるのならそれはうれしい。
世の中の高齢者ってほとんどが年金暮らしと、預金の取り崩しで、資産は減るばかりで収入はないのだからな。
で読んでみたらこんなことが書いてあった。
中日新聞によると現金給付のポイントの中に非課税と記載があるが就労している方で非課税の方は、とても少ないと思う。 さらに、私が日頃関わっている高齢者の方々は非課税の方が多い。 その中には年金生活で収入が減る事が無い方や生活保護を受給して医療・介護も負担無く安心して生活している方が給付されて、現在最前線で命を張ってコロナと戦っている医師・看護師に給付が無いのは如何なものかと思う。
【高齢者は高優遇】高齢者は布マスクを2枚以上配布され給付金も優遇される? - 養分人生
赤字はもへじが強調
おや、記事の内容と「現金給付のポイント」に違いがある。「現金給付のポイント」2項目目にこう書いてある。
- 新型コロナウィルスの感染拡大で収入が減っていることが条件
- 証明する書類提出が必要
それでブコメでそのことを書いてツイートしてみた。
【現金給付のポイント】は収入が減っていることが条件で証明する書類提出が必要なのに「収入が減る事が無い方や生活保護を受給して医療・介護も負担無く安心して生活している方が給付され」って矛盾したことを書く? / “【高齢者は高優遇】高齢者は布マスクを2枚以上配布さ…” https://t.co/gVfBhkTYlc
— へのへのもへじ (@i_shizukichi) April 5, 2020
「現金給付のポイント」を読む限り年金受給者は労働収入じゃないんだから、新型コロナウィルスで収入減るとか減らないとかは直接には関係がない。それは生活保護受給者にしても同様だ。しかしデフレインフレで支給額が変わることは当然あるので、結果的の世の中がデフレ傾向にあれば支給額は下がる可能性はある。
いや30万の現金給付があるならありがたくいただくけど、情報を見聞きする限りでは、仕事もしていないから新型コロナウィルスで収入が減ったなんてことも無いから、年金が少ないからもっとよこせとは言えても、今回の現金給付ばかりはどう考えても給付の対象となるはずもない。
つまり新型コロナウィルスに関しての現金給付は、労働やなんらかにより収入を得ていないために収入の減ることのない年金受給者や生活保護者等は非課税以前に対象外なのだ。
それなのに強引に『高齢者は選挙に積極的に参加している傾向があるため、現在のような政策になって来ることも要因の一つだ』って、いったい何を頓珍漢なことを言っているのか意味が分からない。
ひょっとして現金給付対象者に、高齢者や生活保護受給世帯も含まれるって勘違いでもしたのかなとも思うが…
いずれにしても最初から色眼鏡で見られていて、高齢者はというだけで、こんな場違いな八つ当たりをされている。愚か者がこの記事を見れば、自分たちの都合の良い世の中にした高齢者憎しって風潮を醸すことにもなるだろう。
そして【現在最前線で命を張ってコロナと戦っている医師・看護師に給付が無いのは如何なものかと思う。】ってこと言いたいのは分かるけど、だからって自分たちへの見返りが少ないってことをブログで誤った情報を与えながら、現金給付対象者ですらないものをバッシングするなんてそこは違い過ぎだろう。
医師だって看護婦だって介護福祉士だってケアマネだって、曲がりなりにも自分で選んだ仕事だ。その仕事が忙しいから、その見返りをこんな時によこせって世間にいう言葉じゃないだろう。いくら何でも仕事が増えればその分は勤務時間として手当もつくだろう。それとも全部サービス残業かい?
介護現場で働いているというのに、この記事の様に見解違いで、こんな風に入所者を見ているとしたら、それは職業を間違えているとしか言えないし、入所者を高齢者や生活保護受給者という全体像として、国の寄生虫しか見ていないってことだ。
もちろんどんな職種であれ職種に見合った賃金が得られることは大事だと思う。介護の最前線や、今まさに新型コロナウィルスの医療最前線で感染に恐れながらも使命感を持って働いている人たちがいる。
それは当たり前と言えば当たり前であり、それを本人が当たり前と思わないなら辞めろ。みんなが辞めて日本が崩壊するなら、それはそれでいいや。それは自分の首をも絞めているのと同じことだからな。
◇◇◇◇◇
学校閉鎖で学童保育に通わせる親が増えているという。
学童保育所の人手は変わらずに、学童が増えてこれまでと違って大わらわだそうだ。学童保育もこれまた最前線での仕事だ。かといってこんな緊急事態に火急に人手を増やせるわけもないのだから愚痴るな!
学童がが多く来ればそれだけ三つの密の環境となってしまうし、中にはマスクもしないで学童保育に来る子供も少なくないとか。職員はそんな新型コロナウィルスの恐怖にもさらされながら仕事をしている。それは事実。
スーパーやドラッグストアーのレジで働く人達も、こんな時はまさに新型コロナウィルスとの戦いの最前線にいる。接客業は全てそうだ。だから、なにも介護従事者医療従事者だけが最前線で働いているってわけじゃない。
特に介護施設などは、それこそ従事者が外部から知らずではあるが、菌を施設内に運んで、結果的にその菌で入所者を死に至らしめたりすることも少なくない。ノロウィルスしかり、今回の新型コロナウィルス院内感染が発生しても、それは入所者のせいではないことが多いのだ。
そんな中でいえば、高齢者などのリタイア組は家に閉じこもって、新型コロナウィルスとの距離も起きやすい恵まれた環境ではあると言える。しかしながらそれは今まで最前線に就いて色々なことを経験してきたうえでのリタイアだ。
しかしだ、なにも高齢者は最初からリタイヤしているわけではない。
ましてどう考えても現状の現金給付案では、新型コロナウィルスで収入が減った方が対象の現金給付が対象であって、労働収入のない年金生活者は現金給付の対象に入る可能性はないのに、そこを混ぜこぜにしてこのことで高齢者が優遇されているなどと言われては言いがかりも言いがかりに過ぎて腹の虫も収まらない。
そして、選挙に行くのは選挙権のある国民の権利であり義務だ。
今の政治を変えたければ現状の投票率の低さからしたら、みんなが意識を持って投票に行けば、政治だって変えられるチャンスであろうと思う。言うだけで行動を起こさないで、世の中を斜に見て呟いているだけじゃ何も変わることはないよ。
◇◇◇◇◇
過去記事リンク
- とっても簡単・豚のスペアリブを煮るだけ料理♡
- YouTube でもへじの料理番組まつり
- 手製サバ寿司にワサビの替わりになんと粒マスタードを入れてみたですよ♡
- 電子炊飯器で新ジャガイモを炊いてポテトサラダにしてみました♡
- 景信山東尾根から小下沢分岐で急遽小下沢林道コースの検分に行って来たけどとてもデンジャス
- またしても鍋焼きカレーDASU
- 初期化される AI-Bot の涙
YouTube チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCxfFwcEYyyWx6Qzo194uhAw/videos?view_as=subscriber
Amazon.co.jpアソシエイト
Amazon:Prime Student
https://amzn.to/3aVgGCq
DJI OSMO Action カメラ
https://amzn.to/310VxCu
バックパック色々
https://amzn.to/2VdNbq3