↑スマホで音読再生不可 2023年1月2日 月曜日
2023年度 静吉チャンネル プレゼンツだよ😍
どうもどうも、家族は今はいないので、お正月という雰囲気はどこにもなく平常運転でブログりたいと思います。
それでも2023年2日目なので、まずは
あけましておめでとうございましたか?
と言いませう😅
流石にお正月をン十回と経験してきたら、お正月のありがたさもめでたさもほどほど成りどころじゃなくて、ほどほど如何ほどでなんぼのもんじゃいです。
お正月なんてねえ、やっぱり最小単位でなら家族がいて、最大単位なら一門が揃ってこそ気持も新たにお正月って感じになろうってものです。
せめて友達でもいたら、多少はお正月もやっちゃえと思わなくもないです。
その友達も今の住まいはブログ主地元でもないし、学生時代は点々としていたから学友なんてのもいないし、また気さくに友だちになれるなんてことも出来るタイプじゃないので、結果的に立派なGGIローンウルフ(はぐれ老い狼)になりましたってものです。
GGI狼としては独り身がやっと平常心となって、1ヶ月でも一年でも誰とも話さなくても生きていける心境になりましたよ。
そしてある時、ブログ主が骨だけになって発見されたとしても、本人はごく満足していたと、その状況を見たら誰しも悲惨で哀れなと思うだろうけど、実際はそうじゃないってことを先に伝えておこうと思う。
伝えるところもないので、このブログで書き置くぞ。
とまあ、正月2日から死生観みたいなことを書いているが、もしこれが明日起きたとしても、もはや人生になんの悔いもなく大満足まではいかないが満足ってやつだ。
人はいついつまで生きるかわからないから、いついつ生きるってときまでにお金を使い切って死ねるわけじゃない。だから、残った身内には遺書風なものを残しておくので、多少の財産金子は、親がいないか片親の育英会的なところに寄付してやって欲しいぐらいだ。
まあ、それも死んでからはどうなっているかわからないから、どうなろうとかまわないといえばかまわないのだが、死者の生存時の唯一の望みというやつだ。
身内で生活に困っているものもいないのだから、ブログ主ことおじさんの僅かな遺産など当てにする必要もないだろう。
僅かな蓄えは人生最後で、できれば自分でバーっと使い切ってしまいたいが、ぱっと使うほど大した金額でもなくて、数ヶ月の生活費に毛が生えたような金額だ。
生活費に毛が生えたような金額は、生きている以上はそれを使っては明日が生きられないので、どうしてもその程度の端金は死ぬまで持っていなきゃならないものなのだ。
いわばこれが、正真正銘本来の三途の川の渡し賃というやつになるのだ。
死したら焼き場直送合同葬
葬儀一切無しが希望
消えるようにこの世からなくなりたい
ぼくの意識が消滅すれば認識できないこの世も消滅
とまあ、元旦は【あほっ】と金のお話で、2日目は死生観の話かなんて気が滅入るぜと思うが、お正月だからこそ生きる上での大事なことと心得たい。
でなあ、左膝の膝蓋腱炎だがこれがかなり重症のようなのだ。
最初に処方してもらったカロナール200mgの痛み止めがまったく効ないってことは、それだけ激しい故障だってことなんだろう。
次に処方してもらったロキプロフェン60mgでさえ、効いているのかどうか分からないのだ。
それでも40日間出歩かないで自宅で療養していたので、膝の痛みが取れてきた。
膝の痛みが取れてきたので治ったとは思っていないが、それでも少し良くなってきたと思ったのだ。
それでお試しに軽いハイキングをしてみた。
膝リハビリ高尾山 / 静吉@へのへのもへじ公認さんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
一日経っても膝に支障がなかった。
ちょっと安心した。
それで一日休んで次の日に再度お試し登山をした。
こんぴら山 / 静吉@へのへのもへじ公認さんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
次の日、膝がちょっとおかしいかなと思ったら、時間がたつに連れてじくじくと完全に痛くなってきた。
次の日になっても少し痛くて、歩くにもちょっと跛(Bikko)を引く感じになってしまった。
まだ完全に治っていないとは思っていたけど、ごく軽くしかも時間以内程度の登山でこんなふうになるとは思いもよらなかった。
これであるならば、今後登山を楽しむためにも早急に山は行かないで、もう家で少しリハビリを続けたほうが良いだろう。
家でのリハビリはラジオ体操第一と第二と、肩周りと脚のストレッチです。
ラジオ体操第一と第二が終わって、肩周りの肩甲骨のストレッチはこのブログに挿入の動画の場合は5分ぐらいから始めてください。
この動画は尺稼ぎで前説が長すぎなんです😅
膝周りの筋肉も強化するストレッチは椅子に座ったままどちらかの脚を前に水平に出し、足の指先を自分側に向けるようにして10数える。左右の足で3回繰り返すで1セット。これを一日に3回ぐらい行うと良いです。
— ジャーニー@静吉チャンネル非公認 (@i_shizukichi) December 30, 2022
続けて椅子に座ったままで、肩を上下に10回を三回で1セットもやりましょう。
おわ😋
だいたいこれを一日3セットやっております。
本当は5セットぐらいやったほうがいいと思います。
そしてこれらの運動はあまり動きのない仕事をしている方たちのリハビリにも最適なので、日々の運動に是非取り入れて健康生活に役立ててほしいと思います。
故・アントニオ猪木さんも言ってました。
元気があれば何でも出来る。
【あほっ】は元気な体だけが資本です。
その体は若いうちは無理しても回復も早いけど、セコハン(中古=中年)ぐらいになってくると疲労が蓄積してきます。
疲労の蓄積は筋肉をを動かさないために血流が悪くなって酸素供給量が不足し他部分の筋肉がうっ血状態になっていることで起きているのです。
血流が流れれば酸素の供給と疲労物質の除去が行われるので、肩凝りなどの不具合が解消されるのです。
面倒がらずにラジオ体操第一と第二に、肩と足のストレッチを続けて、2023年もスイスイと乗り切ろうではありませんか😋
この記事は 中高年の星☆爺婆の太陽 静吉がお届けしました😎
[マムート] バックパック デュカン 30
https://amzn.to/3hLBnp1
[メレル] ハイキングシューズ Moab2 Mid Gore-Tex Wide Width
https://amzn.to/375025T
[キャラバン] トレッキングシューズ
https://amzn.to/35yet2b
[Feetmat] ハイキングシューズ メンズ
https://amzn.to/3MuMQYm
ライトニングケーブル 短い 20cm 耐久 ナイロン編み 断線防止
https://amzn.to/3tGfjle
中山式 ボディフレーム ひざ用 パワーフィット Lサイズ
https://amzn.to/3pOpnYj
日帰り山あるきベスト130 関東周辺
https://amzn.to/3vOvnUY
東京都内乗合バス・ルートあんない
https://amzn.to/3Mtn9Yb
Echo Show 5
https://amzn.to/3pNweBs
ロジクール ワイヤレス マウス キーボード セット
https://amzn.to/3pKwYHx
サンワサプライ エルゴノミクスマウス
https://amzn.to/3My3aY6
登山(ヤマップ)記事
https://yamap.com/users/404958