ブログ向上-PC・ガジェット
2022年5月31日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます おはようと言うにはちょっとどうかなという時間帯。 改めましておはようございますとでもいいましょうかね。 略して「あらおは」 埼玉県飯能市 OH!!!・天…
2022年5月23日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます どうもです バスや電車の中でスマホやっている人がここのところかなり増えましたね。 というかたまにしか電車に乗らないから、今は電車に乗るとスマホを…
2022年4月6日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 折りたたみスマホの使い勝手が神過ぎて、他のスマホって蒲鉾板にしか思えなくなってしまった。 バスや電車に乗っていて、今ではほとんどの方がスマホをい…
2022年4月5日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます そんなわけで二代目 Galaxy Z Flip3 5G は au 版でございます。 結果、 Galaxy Z Flip3 5G 二台持ちとなりました。 その上に Galaxy Z Fold3 5G も持つの…
2022年4月4日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 4月3日日曜日は一日雨でした。 お寒い日でございましたよ。 (今日月曜日も寒い雨) それでも日曜日は、お寿司が食べたくなってバスに乗ってJR八王子駅ま…
2022年3月13日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます んでさあ、うんなもんで、うんだから、うんな風になったんよ i-shizukichi.hatenablog.com これねえ昨日今日急に欲しいってなったわけじゃないけど、これ…
2022年3月9日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 物欲に火がつくと火消しできなくて自信を焼いてしまうタイプのブログ主でおます。まるで郷ひろみの GOLDFINGER '99 の歌のようでおま www.youtube.com ち…
2022年1月22日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます スマホは iPhone12 Pro Max と Galaxy Note8 の二台使いをしていたけど、そこのどうしても欲しくなってしまった Galaxy Z Flip3 5G が加わった。 スマホ…
2022年1月18日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます おや、これはなんだ ど、どっから降って湧いたんだあ きゃ、眩しい✨✨✨ これはきっと、健気に生きているブログ主への神様からのご褒美だ へっへへへへ、Ga…
2022年1月日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます なかなかにGGIの欲望というやつはなまじ少し使える金もあるので、なかなかにその欲望を抑えきれない。 i-shizukichi.hatenablog.com i-shizukichi.hatenabl…
2022年1月15日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 一日おいても Flip3 5G が欲しいなあって気持ちが高まるばかり。 www.galaxymobile.jp おはようございます流石は3回さんです。プレゼント時でもあるわけ…
2022年1月13日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 以前はスマホなんて最下位機種で良いなんてスタイルでした。 スマホじゃないけどプリペイド形態から、スマホ的なものを購入したのはタブレットタイプです…
2021年12月14日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます まあねえ今日もきょうとて348日目でございます。 2021年はうるう年ではないので365日なのですから、残り日数は…えっと✋えっと✋✋…あ、あともう少しですか…
2021年11月12日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます アマゾンのブラックフライデーでEcho Show5 が半額以下と安かったので、一台買ってみてこれはいいものだともう一台追加で買っちゃいました。 Echo Show5…
2021年12月8日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 昨日からの雨が降って寒い日でございます。 それでも夕方になりかけて雨だけは振っているか振っていないかわからない程度にはなってきましたが、底冷えす…
2021年12月1日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 12月になっちゃいましたね。 いよいよ大晦日の月でございます。 大晦日と書いて「おおみそか」とも読むけどここは「おおつごもり」と読んで欲しいっす。 …
2021年11月30日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます AmazonのEcho Showが気に入ったのでもう一大追加で購入です。 Amazon最近は商品箱に伝票シールを貼り付けて置き配ってのが増えているそうです。 我がが…
2021年11月28日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます おいおい、利用したかい。 何をってAmazonのブラックフライデーだよ。 12月2日木曜日の真夜中零時になったら終わっちゃうよ。 www.amazon.co.jp でねえ…
2021年11月26日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます いやあねえ、って嫌って意味じゃなくて単なる枕詞でございます。 枕詞と言えば31文字(みそひともじ)で短歌のことでおます。 または和歌とも言います。…
2021年10月27日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 序 破 急 序 10月26日のことです。 今日は雨の日と思っていたけど、早々に晴れて気持ちの良いお天気になっちゃいました。急に晴れてくると、予定がない…
2021年10月11日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 序 破 急 序 ほんじゃまかもへもへお元気でおますでっしゃろかいな腕(うで)腕(かいな)。えっとね昨夕のことなんだけど、iPhoneにSuicaを取り込んで…
2021年10月3日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 序 破 急 サービス料の一覧 対象となるインシデント 序 どもです どういうわけか八王子は一応東京都で、しかも今日はなんと八王子は日曜日なのでおました…
2021年7月25日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます iPhone12 Pro Max とGalaxy Note8 iPhone12 Pro Max にカバー iPhone12 Pro Max にガラスカバーを貼る iPhone12 Pro Max にレンズカバーも貼ってみた 備…
2021年6月24日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 序 破 急 序 とまあなんというのですかねえ、NTT docomo の ahamo に加入しようかと思って申込みまでしたんだけど、書類不備で申し込みが未定な状態にな…
2021年5月28日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 序 2016年5月28日 2017年5月28日 2018年5月28日 2019年5月28日 2020年5月28日 2021年5月28日 破 急 序 いやあ、また言っちゃうけど、もう5月も終わりにな…
2021年5月19日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 静吉@へのへのもへじ 署名と署名Web ネットニュース 本題の Suica チャージ iPhone12 Pro Max iPhone と Suica の連携 必要なくなった Suica 捨てないで…
2021年4月17日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 序 破 急 序 iPhoneで音声ツイートが出来るらしいって聞いていたけど、それはまだ一部の人だけらしい。なんだ、せっかくiPhoneを購入したのに と言っても…
2021年4月12日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 疑 解 参考 余録 疑 ツイッターで音声ライブができるというのは小耳に挟んでいたんですが、 iPhone というかIOSだからApple系のネット機器じゃないと出来…
2021年4月11日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 序 破 急 序 Twitter上で音声ライブ放送を作成する方法なんですけど、これね、 iPhone やiPadなどでは簡単みたいです。Androidはまだ完全対応できて無く…
2021年4月10日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます 疑 解 参考 余録 疑 前回こんな風に書いた。 Windows 使いのブログ主にとって iPhone は初めての iOS なわけで、何かとで惑うことも多いが、使ってみると…