第15回 富士山すそ野一周ウォーク
2019年12月24日
クラブツーリズムの富士山すそ野一周ウォークに参加した記事です。富士山の裾野をぐるりを月一で17回に分けて巡るツアーです。約一年半一度も欠かさずに参加してきました。その記録を17回に分けて再紹介します。
今回は富士山すそ野一周ウォークの第15回目です。残りあと2回を控えてのツアーでした。いやしの里根場(ねんば)というところの観光施設が、以外に貧相なのでちょっとがっかりでした。
団塊世代前後が高齢化し、観光客が減っている証左なのだと思います。
よろしかったら感想などを[コメント]や[ぶコメ]でいただけると、とっても喜びます( ^^) _旦~~
◇◇◇◇◇
2018年11月28日は「 第15回目 富士山すそ野一周ウォーク」に参加してきました。
前回の様子はこちらです。
バスは八王子駅南口を出てから中央高速を走り、河口湖ICを出て今回もなるさわ道の駅でトイレ休憩をしました。
なるさわ道の駅にはちょっとしたジオラマ風の博物館もあり、2Fにはジェムストーン系などのパワーストーンやそれらの加工美術品などの売店もあります。
なるさわ道の駅にあるジオラマ(入館無料)
なるさわ道の駅から、車で10分ちょっと行ったところの富岳風穴がスタートになります。
第15回は、富岳風穴から西湖のコースです。
今回のウォークは富岳風穴の見学からスタートするはずでしたが、11月27日から12月5日までは臨時休業で見学ができませんでした。こんなことは1か月以上前から分かっているだろうに、それならなぜ前回富嶽風穴到着時に見学させてくれなかったのかととても残念に思います。
ハイキングやトレッキングと名付けておけば、まだ何とか元気な高齢者が割高な料金設定で集客できるってな考えが露骨なツアーでおざなりに済ませていては、その元気な高齢者方も高齢者同様にやがてハイキングやトレッキングをリタイヤしたらば、今は高齢者の来店数が極少なくなって全国区的に暇なカラオケスナック同然になってしまうだろうに・・・
10:08 前回の目的地であった富岳風穴の駐車場が今回のスタートになります。準備体操をしてウォーキング開始です。
今回のコースはこんな感じです。
赤い線がウォーキングしたコースになります。午前中は樹海歩道をウォーキングで、根場(ねんば)という観光施設で昼食後は、西湖の湖畔と言っても自動車の通る道路歩きとなります。
富岳風穴駐車場から青木ヶ原樹海の樹海歩道ウォーキングです。三回続けての樹海歩きなので、樹海の中は少々変化に乏しくて自分にはつまらないです。が、それは自分だけで、他の方は楽しいと言っている方もいました。
ツクバネ(本来は羽子板の時にこれを突いたそうだ)
根場(ねんば)
約40年前に土石流で村が全壊した跡地に復元された村落ですが、復元は観光施設となっていて入園料が必要です。根場はなんかミニ大内宿みたい。
12:30 食事はこの観光施設の中の松扇という石挽き手打ちそば屋です。可も無く可も無しのそば屋です。汁の味が良くないので、そばが石挽きだろうが何だろうが、まったく味が引き立っていない残念なそばというのが私の個人的な感想です。(これ、厳しい意見でしょね)
観光施設だからこんなもんだと思えば、まあこんなもんか・・・
ササッと食事がすんで、根場を自由観光です。
入園料を取るような施設なのかなという気もしますが、これらの施設を維持するには相当のお金がかかるだろうなというのは理解できます。
13:30 食事と観光がすんでからウォーキング再開です。
西湖の湖畔を南都留郡富士河口湖町西湖にある日帰り温泉施設「いずみ湯」の駐車場に向かって歩きます。アスファルト舗装道路歩きです。
いずみ湯の駐車場が最終目的地ですが、肝心のいずみ湯は「9月12日~11月末までの水曜日」休刊日だとかです。もう笑っちゃうしかないツアー企画ですねwww
14:51 で、バスで移動して「ふじやま温泉」が今回の温泉施設となっています。
午後4時までで、1時間の入浴タイムです。
ふじやまの温泉さんは、なかなかに立派な温泉施設です。
んで、目が覚めたら八王子駅南口でした。
17:00 今日は少々早い帰着となりました。
どこかで食事を済ませて、歩いて帰りました。そんなに歩かなかったように思えましたけど、スマホの歩数計22,600歩になっていました。
今日は特に富士山がしっかり見えたのでよかったかなと思います。雲も出ていたのですが、今回は静岡県側にだけ雲が出ていたので、富士山は一度も雲に隠れる事はなかったです。
ちらっと見えている富士山に架かる傘雲です。
◇◇◇◇◇
後記:
富士山の写真などではよく見かける傘雲が直接見られたので良かったと思いました。西湖から見る富士山も素敵でした。