太鼓曲輪尾根
2021年3月14日
天気が良い分花粉が吹き荒れとるでな、廃、獰猛です。
中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍
序
体が動きたくてうずうずしているので、天気も良いので低山登山ハイキングに行こうと思いました。
で、出かけるばかりなんだけど花粉が凄くて、ちょっとだけ外に出たら、くしゃみと鼻水が止まらない😅
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
もう少ししたら落ち着くと思うので、それから出かける。出かける時間が遅くなったらハイキングコース計画を変更するとかしないといけなくなるけど、その辺は好きに変えられるので気にしない。
誤:本日はお天気もよろしく手のようなので
正:本日はお天気もよろしくてのようなので
午前11時11分
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
甲州街道了解橋付近です。
赤い梅の花が綺麗です😋 pic.twitter.com/UJ6Cl6nbO9
小仏関跡のなんだろうかな この木の名前😋 pic.twitter.com/vndKDLAbae
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
2年ほど前に発見した霊芝が大きくなっていた😋 pic.twitter.com/ooo1NbQnE9
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
この霊芝を大事に見守り中です。
霊芝は人工栽培も出来ているみたいです。
カチカチに硬いけど生きているキノコです。
北高尾山稜の地蔵平です😋
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
頑張って100円のお布施置いといたけど 次の時まで置いてあるかな😅 pic.twitter.com/B7b53ph5o4
太鼓曲輪尾根登山口に到着😋
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
案内標識もできていた。 pic.twitter.com/kNKxNrldmQ
地図的には赤い線が本日のコースでした。
一筆書きコースです。
破
さあ、太鼓曲輪尾根に入って行きましょう。
この『曲輪』を「まがりわ」って呼んでいましたけど、実際は【くるわ】 と読むそうです。そう教えてくれた方がいました。
城山登山の案内説明看板にもちゃんと「まがりわ」ってひらがなもふってあるのに、なんだかまがりわって呼んでいました😅
太鼓曲輪尾根 コースに案内板ができて 随分親切になった これで誰でも ハイキングできるんじゃないでしょうかここは以前はマイナールートでした😋 pic.twitter.com/uVjPklDuNC
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
午後0時56分堀切到着😋
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
太鼓曲輪尾根にはこんな堀切がいくつかあります。 pic.twitter.com/4kB9NA1alq
平地から329 M 何て言うとたいしたことないかもしれないけれど 平坦な土地の上に 329 M の尾根があるとしたら 低いようでも高いってことがわかる😋 pic.twitter.com/HPC0VUThUr
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
ヤブツバキ😋 pic.twitter.com/gC8cmVP9Pm
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
太鼓曲輪尾根は こんなに素敵なところなんだよ😋 pic.twitter.com/XyyRuTsUS5
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
この先の堀切も随分と深いため迂回をしないと通れない 迂回路も急斜面で大変です pic.twitter.com/xrLxyYP2Jf
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
ここは堀切ではないけど かなりの急斜面この斜面を降りたら 左手に曲がって すぐに 城山城跡です😋 pic.twitter.com/r4GVBH5DFm
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
午後1時18分
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
城山城址へはこの数歩先で 左へ曲がります😋 pic.twitter.com/lC8R7pVbDL
案内表示がついて今までマイナールートと思っていたコースが、一躍ちゃんとした登山コースになったみたいでうれしいです。
太鼓曲輪尾根コース自体は八王子城跡へ下山するのではなくて、元八王子の宮の前バス停から始まっているのです。
城山城跡の事務所へ行ってガイドの方にここから太鼓曲輪尾根への登山口は何処にあるのですかと、かれこれ8年ほど前に聞いても誰も知らなかったのです。
その登山口を偶然発見してから度々太鼓曲輪尾根ハイキングに来るようになりました。
八王子城跡から城山に登って富士見台へ行ってから下山するとさらに3時間ぐらい時間がかかるので、もう少し日が伸びてからじゃないとちょっと厳しいです。
ただ早起きして行けばいいだけなんですけどね🥱
急
はい、八王子城跡に到着です。
八王子城跡です😋
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
午後 1時時30分になりましたので 残り時間があまりないのでこのまま林道を歩いて北高尾山陵縦走路にに戻ります。 pic.twitter.com/qMi6J4I8cc
城跡がこうだったろうという舞台があるだけで、実際の城はないので八王子城跡は何度か見たら 十分なのでほとんど素通りして、滝山川沿いに上流に向かってやがて沢となる登山道を登って北高尾山稜に戻るか、時間があるときは城山を登山して富士見台まで行くかのどちらかです。
御主殿の滝に、水はほとんどありません😋 pic.twitter.com/ypGoq9UDwB
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
花はまだ咲いていないけれどヨゴレネコノメソウ😋 pic.twitter.com/MiQM1LWFdZ
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
この先ちょい難所の岩場です😋
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
そこを抜ければもうすぐ北高尾山稜縦走路に取り付きます。 pic.twitter.com/TAts4TnL7X
ちょっとした岩場です😋
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
昔は木の階段もあったみたいです。 pic.twitter.com/PPHwh8Gu1u
午後2時24分
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
岩場(沢)を、振り返ってみると怖い感じもする😋 pic.twitter.com/BBXoHL50Vm
午後3時丁度
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
奥に見える小高い山が城山です😋 pic.twitter.com/hgygv22kX6
北高尾山稜縦走路に取り付きました。
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
左に曲がれば小仏関跡に出ます😋 pic.twitter.com/1UKMmRbr79
午後3時丁度
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
奥に見える小高い山が城山です😋 pic.twitter.com/hgygv22kX6
午後3時3分
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
地蔵平に戻って参りました😋 pic.twitter.com/vrOSpbNdMf
午後3時19分
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
小仏関跡登山口に到着。
右側中央高速道路😋 pic.twitter.com/c0laDFQi1l
白梅😋 pic.twitter.com/ifXOnRQdTH
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
小仏関跡近くの神明神社です😋 pic.twitter.com/1e6yCnOufq
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
中央本線上り方向
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
つまり高尾行き😋 pic.twitter.com/kzt2NhtoZI
午後3時34分
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
小仏関跡に到着で下山完了です😋 pic.twitter.com/CgX2FaqOnE
小仏関跡のこの木の名前が分かりました。サンシュウです😋 pic.twitter.com/s9grq2v4KZ
— 静吉🇯🇵へのへのもへじ (@i_shizukichi) March 10, 2021
はい、そんなわけで本日の低山登山ハイキングは終わりです。
あっ、そうそう。
暖かいから杉花粉が大量に飛んでいるみたいで、くしゃみに鼻水が垂れて困りました。流石の良い男も形なしでしたけど山の中なので誰にも会わないので問題はなしなのでした😋
次の日は埼玉県の伊豆ヶ岳登山に行く予定です。
この記事は 中高年の星☆爺婆の太陽 静吉がお届けしました😎
◇◇◇◇◇
Amazon.co.jpアソシエイト