2021年12月14日
拝、灰、廃、獰猛です。
中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍
まあねえ今日もきょうとて348日目でございます。
2021年はうるう年ではないので365日なのですから、残り日数は…えっと✋えっと✋✋…あ、あともう少しですかね😅
はいはい、そんな中、やって参ったのがこちらでございます😋
なんとねえこれ赤外線リモコンの代用になるのです。
ただ赤外線リモコンの代用になるのなら大した価値がないですが、スマホで SwitchBot をコントロールして赤外線リモコンの役割を与えちゃおうって機器です。それも複数台の赤外線リモコンが登録できるんです。
赤外線リモコンで動かす照明器具やTVにエアコンと、赤外線リモコンを使う機器ならなんでも利用が可能なんです。
スマホだけでもコントロールできるけど、それだけじゃマルチ赤外線リモコンと変わりないですよね。
ところが外出先からも部屋の電気を点けておいた、りエアコンを入れておいたりの操作ができるのです。
ロボット掃除機や扇風機だって回すことができます。
これだけでもすぐれものでしょう。
でもそれだけじゃなくてAlexa(スマートスピーカー)と連携させると、そのスマホも必要なくて「Alexaキッチンの電気を点けて」でキッチンの電気が、寝室の電気が点いちゃうのです。
どうです、ちょっとすぐれものじゃないですかぁ😮
こんな小さなパッケージの品物で先のことが全部できちゃうんです。
入っているのはこれだけ。
USB電源アダプターはついてないので自前で用意します。
SwitchBot に USB 電源を取り付けたところです。
この SwitchBot をコントロールしたい家電のある壁などに取り付けます。
ネジで止めるか、粘着テープで止めるかですが、粘着テープなら付属しているのでそれを使います。
設定はQRコードを読み取ってネットにアクセスし説明を見ながら行います。
スマホでウェブページを見ながらスマホで登録するのはちょっと面倒かもしれないので、PCで見ながらスマホで設定可、あるいはスマホ二台、またはタブレットがあると便利です。
動画もあるので先に見ておくと便利です。
リモコンはメーカー形式があるのでリモコン種から登録や、あるいは学習させると良いです。
クーラーの設定などは温度も設定できます。
以上各種赤外線リモコンの設定が終われば、今度はAlexaと連携させるとそれらの設定が音声によりコントロールできるようになります。
「Alexaキッチンの電気を点けて」でキッチンの電気がつく幸せはたまりません🥰
ブログ主がしたかったのは、単純にキッチンと寝室のシーリングライトの電源のオンオフだけです。
エアコンは冬場は使わないので夏になったら登録してコントロールするかもしれません。
また、 Amazon Prime Video を見るために Fire TV Stick のリモコンも細かく登録できるのならこれはゆっくりやってみたいと思っています。それ以前にFire TV Stick がAlexa(スマートスピーカー)に対応しているので、Alexaで色々やってみようと思っています。
実は SwitchBot を知る前までは、スマートプラグでシーリングライトのオンオフを考えていたのですが、シーリングは天井に埋め込みなのでどうするかなあって思っていました。
スマートスイッチで天井照明のシーリングライトのオンオフをやるには一度コンセントコンセントにして外に出さないといけないし配線が必要になるので、素人がこの配線をやってはいけないから電気工事を頼まなくてはいけないかなと思っていました。そうすると費用が高くなっちゃうので躊躇します。
こんな工事をするならAlexa対応シーリングライトを購入したほうが安上がりです。
ですが、現状あるシーリングライトの音声コントロールがしたいので、安く上げるには SwitchBot だったというわけです。
いまのところキッチンと寝室のシーリングライトを音声でオンオフをしたいだけですから、 SwitchBot で大変満足しています。
Alexa対応ではこんなコードコンセントもあるので、スマートコンセントよりこちらのほうが役に立ちそうに思います。
評価を見るとちょっと微妙な感じもします。
主要家電の手動でのスイッチのオンオフってけっこう面倒ですが、この SwitchBot を使えばその煩わしさが解決されます。
あまり難しい設定をしても必要は少ないと思うので、とりあえずオンとオフができればそれだけで良いとしています。
まあそんなわけでとても良い買い物をしたなあってのが心底の実感です🥰
この記事は 中高年の星☆爺婆の太陽 静吉がお届けしました😎
◇◇◇◇◇
Amazon.co.jpアソシエイト