2022年12月2日金曜日
拝、灰、廃人なれど 獰猛 です。
中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍
スマート家電の一歩として、TVを音声で電源をオン・オフ出来たら便利だと思いませんか…
数日前に「Amazonのスマートスピーカーはもう買うな😎」って記事を書いたんですけど、AmazonのEcho DotやAlexaアプリを使ってスマートホーム計画を立てている方はまずこの記事をご覧になってください。
それでは記事を読んでいただいていれば、TVの電源オン・オフにするには Fire TV Stick が必要だってわかりますね。
TVを音声で起動させるには Fire TV Stick が必要なのです。
ブラックフライデー開催2022年は12月1日迄
おっとその前に、スマートホームにするには自宅に基本 Wi-Fi 環境が必要です。
Fire TV Stick は、2022年度のブラックフライデーでは半額以下の2,480円で販売されています。(ネットに接続し使用する機器)
Fire TV Stick をおすすめする理由
-
Amazon Prime 会員でなくても無料観られるビデオが多い
-
Amazon Prime 会員になれば無料で観られるビデオが圧倒的に増えるけど、全部のビデオが無料で見られるわけではない
-
他の多くオンデマンドサイトの利用が可能になる(要・会費)
-
You TubeがTVで見られるようになる
以上メリットを4点あげてみましたが、その中の2.番は Amazon Prime 会員のみの特典ですが、 Amazon Prime 会員にならなくても観られるビデオはかなりあると思います。ブログ主自信 Amazon Prime 会員以前には無料のビデオをたくさん観ていました。
それとPCのモニターやスマホの小さな液晶画面で見るのではなく、TVの大画面で見るビデオはそれなりのTVモニタを導入してあればやはり圧倒的に美しです。
ブログ主のところの液晶TVはシャープのアクオスですが、これはもう20年ぐらい前の機種になりますが、それでもパソコンモニタとは比較にならない素晴らしい映像表現です。
これはモニターメーカーのTVモニタと比べても圧倒的に美しさが違います。
最もTVも移せるパソコンモニタ兼用のモニタと、映像表現に特化しているTVとは価格も後者のほうが圧倒的機に値段が高くて違いますからこれは当然です。
なので液晶TVでもパソコンのモニター上位価格帯程度では、専用の液晶TVとは比較にならないと思います。
ただ、これらは少々ブログ主の比較的安めなPC環境的な意見で、現在販売されている高級なモニターの映像美などに関しては知見がおよびません。
多分ゲーム用モニタなどは液晶TVなどより美しのかも知れません。
我が家にあるPCモニタ兼用TVモニタと、液晶TVアクオスと比較してみた場合はその美しさの違いは明らかに液晶TVにあります。
と言っても、美しに越したことがない程度の曖昧なブログ主ですから、PCモニタでパソコンのブラウザで多くの Amazon Prime Video を観ています。
さて、 Fire TV Stick でTVが音声起動出来ることがわかりました。
それで Fire TV Stick だけでTVが音声起動できるでしょうか?
これが出来るのです。
いや、ブログ主もこれは知らなかったのです。
知ったのはこの記事を書き始めて、ひょっとしたら Fire TV Stick リモコンの音声入力でTVが起動できるんじゃないかと思いついたのです。
で、今、試してみました。
Fire TV Stick リモコンを握ってマイクボタンを押しながら小声で、Echo Dot に声を聞かれないように、手で口をふさぎ気味にし「テレビの電気を入れて」で、なんとTV電源がオンになったのです。
Fire TV Stick リモコンで、TV電源のオン・オフが出来るってみんな知っていたのかなあ…
これこそ目から鱗だった。
Echo Dot がなくても良いんじゃん。
ブラックフライデー開催2022年は12月1日迄だよ
でねえ、この記事はEcho Dotや Echo Show がなくてもAlexaアプリを使えば Fire TV Stick を介してTVの電源のオン・オフができるって記事にしたかったんですが、 Fire TV Stick さえあれば本当にEcho Dotや Echo Show がなくてもAlexaアプリも不要だわってことになってしまったので、これにてスマートホームにするための第一歩は【 Fire TV Stick で TV の電源を自動でオン・オフ】の完成と相成りました。
乞うご期待第二弾と言うか乞うご期待第二歩目😅
この記事は 中高年の星☆爺婆の太陽 静吉がお届けしました😎
◇◇◇◇◇
[マムート] バックパック デュカン 30
https://amzn.to/3hLBnp1
[メレル] ハイキングシューズ Moab2 Mid Gore-Tex Wide Width
https://amzn.to/375025T
[キャラバン] トレッキングシューズ
https://amzn.to/35yet2b
[Feetmat] ハイキングシューズ メンズ
https://amzn.to/3MuMQYm
ライトニングケーブル 短い 20cm 耐久 ナイロン編み 断線防止
https://amzn.to/3tGfjle
中山式 ボディフレーム ひざ用 パワーフィット Lサイズ
https://amzn.to/3pOpnYj
日帰り山あるきベスト130 関東周辺
https://amzn.to/3vOvnUY
東京都内乗合バス・ルートあんない
https://amzn.to/3Mtn9Yb
Echo Show 5
https://amzn.to/3pNweBs
ロジクール ワイヤレス マウス キーボード セット
https://amzn.to/3pKwYHx
サンワサプライ エルゴノミクスマウス
https://amzn.to/3My3aY6
登山(ヤマップ)記事
https://yamap.com/users/404958