夜の徘徊散歩
2019年9月9日
アメリッシュさんのご忠告通りに家に籠っていればよかったのだけど、外を見ると雨も降っていなかったので、つい夜の散歩というより今夜は行きつけのスナックに行くためだけで出かけちゃった。
今日は朝からJR蒲田(川崎の側)まで出かけていて、午後四時ごろには帰宅できていたんだけど、JR八王子駅からバスで帰ってきたので、歩く距離数が短いというのもあって散歩ももう少ししたかったんだ。
夜もなんだかんだとコメしていたりして、家を出たのは午後8時20分ごろだったかな。JR八王子駅付近は、いいつもに比して人がうんと少なかった。やっぱり台風の影響があるんだな。
台風が近づいているけど、いつものスナックに着くまで雨は降らなかったので良しとしましょう。
いつも忙しいスナックだけど、さすがに今日はお客は二人いただけ。そこに私が入ったから客は三人。
注文はいつものようにウィルキンソンの炭酸です。
お通しはいつものようにいっぱい出ました。どれも少しずづですが、それでも品数が多いのでお腹はいっぱいになります。
客のひとりが途中で帰ったので、そのままママを入れて三人でカラオケ合戦です。
今夜唄った歌
- モーニングムーン チャゲアス(ガイドメロディーを入れて練習)
- セクシーユー 郷ひろみ
- 少女A+2 中森明菜
- ロマンス+2 岩崎宏美
- 駅+2 竹内まりや
- 悲しみが止まらない+2 杏里
- 亜麻色の髪の乙女 島谷ひとみ
- 木綿のハンカチーフ 太田裕美(店のママとデュエットは男詩と女詩をそれぞれで受け持つ)
- さざんかの宿(店のママとデュエットで男詩と女詩をそれぞれで受け持つがド演歌過ぎてママが唄えず)
- 硝子の少年 キンキキッズ 店のママと練習でガイドメロディーを入れます。
『+2』はキーを♯二つ上げることです。
ところで皆さんシャープ記号と、番号記号が違うって知ってました。
キーボードにある[#]は、シャープって言ってませんか?
これ実はシャープじゃないのです。
シャープはシャープとタイプして変換すると[♯]この記号が出て来ます。この記号が音楽記号のシャープなのです。
じゃあ、[#]これはなに?
って、なりますよね。
[#]これは[イゲタ]とか読みますけど、本当は[番号記号]ってやつです。プログラム言語の種類によっては、プログラムの中にコメントアウトするときにこの[イゲタ]が使われていることもあったと思う。
[♯]シャープ(音楽記号)
[#]番号記号(イゲタ=井桁)
似て非なるものだったんですねえ。
他の客がいないので、安心して歌謡曲の懐メロを唄ってきました。安心してというのは少々じゃないかもしれないけど、外していても突っ込む人がいないからです。
客がいる時は演歌系を混ぜながらアニソンを唄ったりしていますので、これでも気を使っているんですw
10時半になったので雨足も強くなってきたみたいなので帰ることにしました。今夜はママも早く店を閉めるそうです。
帰る時にお土産に食パン半斤と、開けたばかりのいちじくジャムを貰ってきました。なんとお土産迄ついて、雨の中来てくれたからと1000円です。ねっ、毎日でも行きたくなるでしょう。
帰る時は雨も強くなり、風も少し強くなって下半身は濡れちゃいました。雨に濡れると熱が出るタイプなので、頭がぽっぽしてきました。今夜は氷枕をして寝ます。
もう零時過ぎちゃいました。
どなた様も、お休みなさいです。
◇◇◇◇◇
CM