↑音読で楽しんでね 2023年12月31日 土曜日
2023年度 静吉チャンネル プレゼンツだよ😍
おおつごもりでございます。
決して大津小森さんではありませぬ。
おおつごもりなのでございます。
おおつごもりは大晦日と書きます。
つごもり=晦=みそか
という意味があります。
晦日払いなんてのがありましたが、ツケで買って月末に支払うって感じですから月締めです。そして12月が一年の最後の晦日になるので大晦日なんですね。
大晦日(おおみそか)のことをおおつごもりとも言うのでございます。
はい、はい。
そんなわけで2023年も今日でお終い。
明日からは2024年となります。
軽い風邪っ引きなブログ主さんは今日は久しぶりにスーパーに買い物に行きなすったのですが、お正月らしいものは何も買わずに帰って来たみたいです。
年越しの蕎麦…いや、うどんでもいいけどどうするんでしょうねえ。
年越し蕎麦は食べないつもりなのでしょうかねえ。
それじゃあまるで蕎麦切り素麺饂飩か愚鈍なこ新発知みたいなもんですが発心して仏門に入っているわけじゃないのでいいのではないでしょうか😋
とまあここまではおおつごもりから始まってこ新発知で外郎売的なネタものです。
そんなわけで2023年を振り顧みるといろいろあったような何もなかったような気もします。過ぎ去りし日々は何があろうとも美しき日々であり思い出の中に大切に仕舞い置かれおくべきものでしょう。
過ぎ去りし日々があるから今の自分がある。
過ぎ去りし日々が無くなれば、そこで人生ピリオドになっちゃうんですから過ぎ去りし日々は明日への命の糧になるのです。
無駄に過ごしているようで無駄に過ごしている日々はありません。
無駄に過ごしているように思えるならそれは満足度が足りていないから。満足度が足りていないのは自分がまだまだやり切れていることが少ないから。と言っても人生やり切れるなんてことはめったにあるもんじゃないのです。
だからもっと敷居を下げて日々生きていられたで満足すればいいのです。
そうすれば自然と顔もにっこりしてくると思う。
人ってにっこりしていたら人が集まって来るものです。
誰だって怖い顔をした人よりニコニコしている人の方が親しみがあって身近に感じるものです。
まずは作り笑顔でいいからやってみませう。
で、年越し蕎麦なんですけどどうしましょうかねえ。
京外出して年越しそば風なものを食べてくるか、それとも蕎麦だけ買って来るか。と考えて、ソーメンがまだたくさん残っているので温麺にしようと思います。
この温麺だけどずっと「おんめん」って読むのだと思ったら、『うーめん』ってよむんだと。
Google 検索時AI解説
温麺(うーめん)は、宮城県白石市の特産品で、素麺の一種です。白石温麺とも呼ばれます。
温麺は、そうめんのような見た目ですが、製麺時に油を使わないのが特徴です。また、そうめんよりも短く少し太い麺になっています。
温麺は、400年の伝統を持つ手延の乾麺で、一番の特徴は、約10センチ程度と長さが非常に短いことが挙げられます。この長さは、小さなお子さんやお年寄りも食べやすく、つゆがハネることも少ないです。
そして素麺と温麺は別物であるってことにも初めて気が付いた。
冷たい素麺を温かくすれば温麺になるんだと思っていたよ。
じゃ素麺を温かくしたのはなんていうんだろう。
同じく、Google 検索時AI解説
温かいそうめんのことを「にゅうめん」といいます。にゅうめんは、奈良県三輪山麓地域が発祥の郷土料理で、全国で食べられています
にゅうめんは、漢字で書くと「煮麺」となります。冬は温かく、夏は冷やして季節の具を上に飾ります。
そう言えばにゅめんって言っていたな。
素麺がSoメンで暖かくして食べるための温麺がウーメンとは語呂が合い過ぎているし、さらににゅめんとはNewメンで自称男でも女でもそれ以外でもいい感じに使えなくもないのでここに年越しそばからLGBTQが集約されたって感じだ。
そんなわけで2023年も暮れようとしております。
逝く年くる年。
除夜の鐘がうるさいなんて時代の新しい2024年の幕開けか、世界の終わりか分かりませんが、まあ、まだしばらくは生きていてもよさそうな時代のようではありますが、なんにしても年の瀬にご愁傷様な世の中になりそうなのはお辛う御座候です。
父母が頭掻き撫で幸くあれて言ひし言葉ぜ忘れかねつる
…防人に出る息子を詠んだ歌でございます。
この記事は 中高年の星☆爺婆の太陽 静吉がお届けしました😎
[マムート] バックパック デュカン 30
https://amzn.to/3hLBnp1
[メレル] ハイキングシューズ Moab2 Mid Gore-Tex Wide Width
https://amzn.to/375025T
[キャラバン] トレッキングシューズ
https://amzn.to/35yet2b
[Feetmat] ハイキングシューズ メンズ
https://amzn.to/3MuMQYm
ライトニングケーブル 短い 20cm 耐久 ナイロン編み 断線防止
https://amzn.to/3tGfjle
中山式 ボディフレーム ひざ用 パワーフィット Lサイズ
https://amzn.to/3pOpnYj
日帰り山あるきベスト130 関東周辺
https://amzn.to/3vOvnUY
東京都内乗合バス・ルートあんない
https://amzn.to/3Mtn9Yb
Echo Show 5
https://amzn.to/3pNweBs
ロジクール ワイヤレス マウス キーボード セット
https://amzn.to/3pKwYHx
サンワサプライ エルゴノミクスマウス
https://amzn.to/3My3aY6
登山(ヤマップ)記事
https://yamap.com/users/404958