チコちゃんに叱られないブログ

人生は雑多なのです😋

Hatena Blog の見出しの序列や改行や段落について考えてみたりしちゃったりしたのだけど適当かもなのだよ!


HTMLの見出し改行段落

2019年9月18日

 

記事にすると言ってもSEO的にたいそうなことを知っているわけじゃないですし、HTMLはタグ打ちからホームページを作っていた人間ですが、そのタグの意味もろくに知らずに、見せかけ上カッコよければすべて良しでサイトを作って来ただけです。

  

だからSEO的にもHTMLにも文法はハチャメチャでした。

 

f:id:i-shizukichi:20190705192932j:plain

 

 

それでも、今はYahoo!でサイトの登録なんて無いと思いますが、自分の作っていた二つのサイトがYahoo!に登録されていたのでそれだけでちょっと鼻高々ものでした。後年Yahoo!へのホームページの登録難易度は高くなっていましたからね。

 

これは当時個人ホームページが少なかったから登録出来たに近いですが、それでもCM掲載などでは「Yahoo!にホームページが登録されていること」が条件って場合がほとんどでした。 だからありがたかったです。

 

それで一つだけ言えることはSEO対策でGoogle様々に忖度しても、記事の内容が役に立つか面白くければ、HTMLの記法だろうとSEOだろうとそんなものは関係ないです。要は内容です。と言っても私のブログも内容は無いようなんちゃって (´▽`;;;)

 

◇◇◇◇◇

 

 まずブログで Hatena Blog さんの見出しについての考え方

  1. ブログタイトルが→h1
  2. ブログタイトルの下書きが→h2
  3. なので記事本分は→h3から使え!

という仕組みになっています。だから本文で敢えてh2タグを使うシステムにしていないのだと思います。ってか、そう忖度しちゃいますw

 

  1. 私のブログタイトル「へのへのもへじ」は見出しがh1になっています。
  2. ブログタイトルの下のブログ説明「ざっきざっきと雑記でブログを歩く(スマホもPC表示推奨)」は見出しh2です。これは雛型でそうなっています。
  3. この順序で行けば次の見出しタグは順当であれば当然見出しh3なわけです。

以上 Hatena Blog に見出しについて忖度したこと了解していただけたかな?

 

SEO的に本を売ったりブログを読ませるには、こいったことをねっちゃらやっちゃらとを説明するわけです。

 

見出しはHTMLとして【h1→h2→h3→h4→h5→h6】が美しく素晴らしいとね。これで金が稼げるし、アクセスも稼げるわけです。

 

応用でこんなのもありです。

【h1→h2→h2→h3→h4→h3→h3→h4→h4→h5→h3】 

 

ちなみに上の引用部分は段落に見えていますが、改行です。個人的に改行文章はあまり好きではありません。引用部分の例は違和感がありませんが、このような一塊(ひとかたまり)の文章は改行することなく再最後までこのように続けて書くのが好みです。

 

段落と改行について

上の「落ち着いた緑色」の文章を使って↓改行にした参考例です。

ちなみに上の引用部分は段落に見えていますが、改行です。
個人的に改行文章はあまり好きではありません。
引用部分の例は違和感がありませんが、このような一塊の文章は改行することなく再最後までこのように続けて書くのが好みです。 

 

同じ引用形式にして↓段落のみ文章と比べてみましょう。

ちなみに上の引用部分は段落に見えていますが、改行です。個人的に改行文章はあまり好きではありません。引用部分の例は違和感がありませんが、このような一塊の文章は改行することなく再最後までこのように続けて書くのが好みです。 

 

文章スタイルも、どちらが読みやすいかも、これは好き好きなので何とも言えませんが、個人的には改行のある文章は小説などに限定してもらいたいなあって感じで、そうでなければ改行で文章が散ってとても読み難い文章という認識です。

 

ですが、これは 好き好きなので好きになさってください。

 

一塊の文章が一つの段落なので、一塊の記述では段落が終われば必ず一行開けます。なので二回Enterキーを押して一行開けます。行間を入れないと段落ごとが改行のようになってしまい、文字だらけになって休むところがなくて非常に読みにくいです。

 

私にとって一番読みにくいのは以下の書き方です。

 

 

 

 

 

 

意味もなく多くの行が空けられているように思えるのが、私にとって読みずらい記事です。

 

 

 

 

 

多くの行間で行間を読めとでも言っているのでしょうか、スクロールするのも手間ですから最近はまず読みません。

 

 

たかがブログ、されどブログ、それにしてもブログ、ああブログブログでグウの音も出すに…

 

 

 

せめてこれだけ空けた行間に何か宝物でも隠してくれたら、まだお遊びかなって思えますけどね。最後の↑空いた行間にだけ宝物?を隠してあるからねw

 

でも、勘違いしないでください。<br />←がHTMLの改行です。
私にとって読みにくいだけであって、行間を多く開けるのがダメとか言っているわけじゃないのです。<br />
好きになさって構わないのです。<br />
誰もそれを止めろと言っているわけじゃないので、変な誤解をしないでくださいよ。<br />

 

◇◇◇◇◇ 

 

ロームで便利なはてなブログ拡張機能

ブラウザにクロームを使用していて、はてな記事本分に簡単にh2を使いたい方向けのブラウザ拡張機能です。そのほかに[編集見たまま]から直接に中央揃えや左揃えなどが出来ますし、日付を入れたりとかも簡単です。

 

chrome.google.com

 

 

拡張機能を使えない、あるいは使いたくない場合は[編集見たまま] で記事を作成していてh2を使いたい時は、[HTML編集]で該当見出しの文字列を<h2>〇〇見出し文字列</h2>でサンドイッチしてやればよい。<h2></h2>をコピペして「みだし」として辞書登録しておくと便利だよ

 

段落→Enter

改行→Shift+Enters

 

段落と改行の入力方法だよ。

 

以上おわり!

 

 

◇◇◇◇◇ 

 

補足:HTMLの文法をで見出しがどのように定義されているかは、Webページ上で右クリック(Windows)からソースの表示で確認すると良いです。

 

ソースを見ると見出しは Hatena Blog ではこのように定義づけしているようです。しかし、h2タグを一つだけに限定することはないので記事本文で使って構いません。

  • ブログタイトルが→h1
  • ブログタイトルの下書きが→h2
  • なので記事本分は→h3から使え!

 

見かけだけ良ければでページを作っているので、自分のソースを見るとヘッダー部分はとても汚いので、手入れをしないといけないかなと思っています (´▽`;;;)

 

 


f:id:i-shizukichi:20190722094759g:plain 


CM

  1. 旅行なら楽天トラベル  
  2. 新品も中古も激安PC勢ぞろい!パソコン買うなら楽天市場
  3. 楽天トラベル