なんだか、最近はてなブログさんバグっていることが多いみたいだけど…
アクセス解析を見てもこんな風に白紙回答だったりとかさ…
せめて裏にでも『メンゴ(ノ≧ڡ≦)テヘペロ♡』なんてやってあれば、かわいいんだけど、白紙回答だけじゃ、中二病の粋がりみたいだよw
今日は記事管理ページが白紙回答だったので、前回記事からコピーして新しく記事を作成できなかったので白紙状態から作成しています。
そうそう、私は記事のURLに記事タイトルを使用しているのです。
この記事タイトルを記事URLにしていると、記事タイトルを変更してしまうとちょっと厄介なことが起きます。それに前回の記事をコピーして記事を作成する上でも、いろいろと厄介なことが発生する場合があります。
例えば
- 記事タイトルの変更でURLとなって、以前の記事のURLではアクセスできなくなる。
- 記事タイトル変更前に付いていたブクマコメントが消える。
- 前記事コピーで記事を作った時にブクマコメントのタイトルが、前記事のタイトルになっている。
1.と2.は、多分ですが、対処不可能だと思います。もし、対処可能であったとしても面倒なので対処しません。ってか、ブログでそんな作業をしたくてブログっているわけじゃないので、ああ、またやっちまったと思うけど放置します。考えないことにしますw
3.は対処可能です。というのか、編集オプションで高度なタイトル設定を弄った可能性がありますので、その場合はそのタイトル設定を現在のタイトルに変更することで修正出来ます。
編集後もブクマコメントのタイトルが前記事のままの場合は、ブクマコメントで鉛筆のマークの編集を押して、情報の更新をクリックすると早々に現在のタイトルに修正されます。
ちなみにブクマコメントは編集も可能です。コメント欄を書くテキストボックスの右箸の上角にある同じく鉛筆ボタンが編集用ボタンです。
ブクマコメントは編集できるのに、コメントは編集できないのはとても不便です。
コメントをすぐに表示している方の場合は、自分のコメントを削除して再度書き直すなんてことも出来ますが、その場合でも消したコメントは Hatena Blog のシステムによってブログ運営者に通達されています。
コメントの表示を許可制にしている方の場合は、ブログ主が表示を許可するまでは表示されませんし、コメントを修正したくてもそれを削除して再度投稿するのは、ブログ主が許可したものを削除するのはどうかなって感じになり、気になる文字間違いなどの修正が出来ないのはジレンマです。
自分の文章って、自分はそう書いてあるつもりだから校正しているつもりでも、校正すべき文字や文章が校正すべきと認識できないことが多々あります。その時はもう脳が思い込んでいるので目から入ってくる情報をさらっと流しているのです。
後日や何かのきっかけで気が付いて「う、ううん?」てなることが多いです。
◇◇◇◇◇◇
それ でも、ネットの誤記や誤変換はそんなに気にする必要はありません。
いや、これはかなり語弊がある言い方ですが、ブログ程度のことであれば、って、ブログをバカにしているわけじゃなくて、ブログで世の中に対して緊急性のあるメッセージを一言一句間違えないで伝えなきゃいけないなんてことはまずないからです。あったとしたら、そんなのはブログでやることじゃなく報道でやるべきことでしょう。
ネットでエッセイを書いてくださいなんて頼まれた文筆家が、自分が直ネットに文章を上げたら文字間違いなどの校正が不十分だからと躊躇していると、ネットだから文字間違いなども後から修正が簡単にできますからそんなに拘らなくても気楽に書いてくださって構いませんと言われてから、それもそうだなと思ってネットにエッセイを書くようになったという話をネットで見たことがあり、それも一理あると思いました。
だからと言ってブログだから誤記載や文字間違いがそのままで良いってことを言っているわけじゃないです。読み手がここは「〇〇▽◇〇」だなと、推測憶測する能力にゆだねるということです。そのうえで、当然に気が付き次第編集するのです。
つまりブログを読んでくださる方の判断に任せているので、その部分は甘えと言われると甘えですが、一人ではなかなか自分の文章を校正するのは難しいです。まして私のように乱文を乱雑に積み上げて行くタイプはなおさらです。
こうやって文章を打つのだって頭で考えているというよりは、指先と頭が取キーボードが三位一体になって文章を綴っているのです。
それは確かに自分の思考から生まれているのですが、雲のように湧いては消えて行く思考を捉えているだけであって、確とした考えや理念の上で文章を綴っていないのです。口から出まかせではないけど、口から零れるままに指先がの感じです。
だからどこに転ぶかもわからない文章になってしまいますから、実際自分がなにを考えてこの文章を綴ったのか、それさえも分からないなんてことはちょっと大げさかもしれないのですけど、それも一つの事実です。
故に、こんな煩悶的なことをタイプしていた一日でも二日でも永遠にでもなんだかんだとやってタイプしていることは、それはちょっと出来ないと思いますけど、それでも数時間ぐらいなら全く問題がないです。いくらでもタイプしますが意味のない文字の羅列になっているだけです。
ブログなんかでの文章のミスはほとんどが変換間違いで、その変換間違いがなかなか認識できないところに問題があります。どうやればその変換ミスが防げるかが問題よりも、変換ミスを変換ミスと認識できないことの方が問題だと思います。
私のブログもこの記事を含めて過去の記事の中から山のように文字間違いや誤変換があると思います。ときどき読み返しては修正はしますけど、いまは、はあれ~ってなところでパスでございます (´▽`;;;)
Hatena Blog さんが昨晩あたりからアクセス解析を白紙レポートしたり、記事の管理を放棄して記事がなにもない状態にしてくれたりしたので、今回は全くの白紙で記事を作成しました。
◇◇◇◇◇◇
Hatena Blog さんにはもう少し頑張っていただいて、はてなブログの編集機能を充実してもらいたいなあって思います。『編集見たまま』で、せめて、文字の中央揃えと右揃えと罫線の機能ぐらいは付けて欲しいなあって思います。それとコメントの修正も可能にしてください。じゃないとコメントしずらいです。
仕方がないので自分でHTML編集で中央揃えや右揃えのタグを入れています。これらはそんなに難しいことではないので、皆さんもやってみると良いですよ。以下のそのタグを記載しておきますので、使いたい方はコピペして使ってください。
簡単な編集記号
- 罫線 <hr>
- 中央揃え <center><p>◇◇◇◇◇◇</p></center>
- 右揃え <p align="right">◇◇◇◇◇◇</p>
◇◇◇◇◇◇ の部分はご自分の好きは文字列です。 中央揃えや右揃えは画像も文字と同じように扱えますのでの ◇◇◇◇◇◇ 代りに画像でも利用できます。
この3つを使うだけで、あなたのブログがちょっとオサレになるかもしれませんよ。ちなみに私は今度からはこの記事をメインのひな形にして、ブログ作成をするとします。