チコちゃんに叱られないブログ

人生は雑多なのです😋

関東と関西の【肉まん】vs【豚まん】の仁義なき戦いの勃発は終焉せりなの♡


【肉まん】vs【豚まん】

2020年1月22日 

 

関東では普通に「肉まん」と言っていますが、関西では「豚まん」と呼ばれています。大雑把にまとめると中華まんとも呼ばれるかなと思います。

 

さて関東の豚まんと関西の肉まんでは、なにがどのように違うのか検証してみたいと思います。

 

身を挺しての検証でございます。

 

f:id:i-shizukichi:20190705192932j:plain

 

「肉まん」と「豚まん」の名称の違いは意外と簡単なところにあります。

「肉まん」と「豚まん」の違いが簡単とはどういった事でしょうか。

 

それはですね関西で肉と言えば牛肉です。

 

関西で豚肉を食べるようになったのは、昭和半ばごろの高度成長期に入って流通が良くなった頃ではないでしょうか。

 

TVなどでも料理番組に豚肉や関西ではほぼ食べないという納豆などの話題もあって、食べ物でなくてもTV放送での情報で日本が全国平均化してきだした流れが背景にあります。

 

コロッケにトンカツなんかも肉屋さんで買う時代でした。

 

私も西の人間ですから肉と言えば牛肉です。

 

 

 

豚を食べるようになったのは関東に出て来てからだと思います。

 

それじゃあ牛肉ばかり食べていたのか、関西の人は皆裕福なんだねと思われるけどそうじゃありません。

 

牛肉なんか一年に一度口にすることがあるかどうかなのです。

 

牛肉といえばすき焼きです。

 

すき焼き鍋に牛脂で油コーティングをし、砂糖と醤油で最初は牛肉を焼く感じで食べてから、その後に野菜類を入れて野菜から出る水分で煮る感じになります。(関西は割り下で味付けをしたいわゆる一般的な鍋)

 

そんなわけでと言えば関西では牛肉なわけです。

 

比較的口にできる肉としては鳥肉があります。その鳥肉も昔は口にできる機会は少ないです。関西では鳥肉を【かしわ】と呼びます。

 

「かしわ」って柏餅みたいな雰囲気がありますが、れっきとした鳥肉のことです。

 

「かしわ」って日本古来の鶏のことだそうで、羽色がちょっと黄褐色をしていました。【黄鶏】と書いて「かしわ」と読むのだそうです。この辺の解説はWikiに頼りました。

 

またこの【黄鶏】は食べられるからと言って鶏肉として食べるためではなくて、まずは卵を産ませる目的の飼育です。

 

食べるのは卵を産まなくなった廃鶏の場合が多いのです。

 

特に岡山では「かしわ」と言えば、卵を産まなくなった老鶏を意味するそうですが、それも昭和前期の話になると思います。

 

以上の説明で関西では肉と言えば、【牛肉】のことを指すというのがお判りと思います。肉を【かしわ】とも言いません。と言ったら牛肉なのです。

 

ここまで書けば、関西では【肉まん】を【豚まん】と呼ぶのかの、理由は分かってきましたね。

 

えっ、分からないですか?

 

あんたぁバカあ?

 

肉まん」だったら中身は「牛肉」じゃなきゃダメなんですよ。

 

それこそ食品の偽装表示になっちゃうのですよ。

 

これって、関西とすれば社会問題勃発なわけなのですよ。

 

昔は鳥肉で鴨南蛮なんてやってましたけど、これも今はダメですから、今はちゃんと鳥南蛮とかかしわ南蛮にしているわけなのですよ。

  

 

 

関西ではは【】ゆえに「肉まん」は具材が牛肉じゃなきゃだめであり、ゆえに豚肉を牛と偽ってあくどい商売をする肉まん屋打ちこわし騒動が勃発するのです。市民はその騒動に巻き込まれ、やれ肉まん派だのやれ豚まん派だのに流され、池田屋に討ち入り新撰組隊士に切った張ったの騒ぎも起きてしまい、るろうに剣心佐藤健藤原竜也も諍って武井咲の心も千々に乱れようってものなのです。(以下の画像は公式サイトのものです)

 

f:id:i-shizukichi:20200116124321p:plain

 ・・・って、ほ・ん・と・う・か・?

 

まあ、かしわ…じゃなかった、わし、そんなん知らんけどさあ。

 

ここで YouTube の動画でも観ておくなさいよ。

 www.youtube.com

 

だから関西では「肉まん」じゃなくて【豚まん】って呼ぶわけなのです。基本はそんなところです。

 

関西の方はこれらのことを意識せずに、関西人として本能的に区分けしているところがあり、なんで肉まんなのに豚まんなのって聞いても、『豚まんやから豚まんでええやろう』って答えしか返ってこないのです。

 

特製豚まん 180円(税込194円)…高けえなあ!

 

もっちりジューシー肉まん 120円(税込129円)…こんなもんだろう!

www.sej.co.jp

赤太字はブログ主加筆

 

ローソン標準価格130円(税込)…まあ、こんなもんだろう!

www.lawson.co.jp

赤太字はブログ主加筆

 

店によって味の違いお得さ加減などいろいろです。

icotto.jp

赤太字はブログ主加筆

 

【肉まん】と【豚まん】は呼び名が違いますけど実際は似たようなものですが、肉まんの方が具材がいろいろ入っており味わいが深い感じがします。一方豚まんはいかにも豚肉を食べているなあって感じで、肉のボリューム感のサービス度がかなり高い感じがします。

 

結局セブンの肉まんと豚まんを比較してみても、値段からすると肉まんの方を買おうと思います。この件についてはネットにこんな検証もありました。

 

 セブン「豚まん」よりも「肉まん」を選んだほうがよい理由

 

ほんなわけで【肉まん】vs【豚まん】戦いも、実際はどうなのよってことで尻切れトンボ状態で喰い逃げで終わりなのだあ。 

 

 

肉まんに豚まんにからしを付けて食べると美味しいよ♡ 

S&B 本生 本からし 43g

S&B 本生 本からし 43g

  • メディア: 食品&飲料
 

 

こんな食べ方もあるよ♡

www.youtube.com

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

 

◇◇◇◇◇

 

Amazon:肉まん
https://amzn.to/35WL9wb

豚まん
https://amzn.to/38bor53

中華まん
https://amzn.to/2TrxzOX

あんまん
https://amzn.to/2Nv4Cho

 

 

f:id:i-shizukichi:20191224132335j:plain