↑スマホで音読再生不可 2023年2月2日 木曜日
2023年度 静吉チャンネル プレゼンツだよ😍
どもです。
ブログは随時更新に変えております。
随時更新なので書きたいときだけ書いてランダムタイムで公開する形式です。
これによりブログを書かかなければとかの縛りから開放されるってわけです。
Twitterも朝の挨拶夜の挨拶なんて、始めたうちはなんとなく楽しかったけど、それも義務化してしまうとTwitterをやっていても面白くなくなっちゃいました。
つまりブログ主のようなぐーたら人間は、決まったルーチンを負担に思うタイプなんですね。
まあ、ダメ人間の典型で、なんとか運だけで生き残ってきているようなものです。
運だけで生き残れているってのも、これまた立派な処世術なんだと思って、自分をよしよしとしてやりましょう🤣
思い返せば辛いことも合ったけど十分に生きてきた気がするので、運だけで生き残れたとしたら本当にこれって凄い処世術と思います。
だって、どう考えたって世の中そんなに甘いわけじゃないじゃないですかあ。
だからここから後の人生はおまけなので、なにをやっても丸儲けって感じなのです。こうなると人間は強いね。
なにをやってもと言えばTwitterで流れてくる、最近の回転寿司テロやアルバイトテロがちょっとひどいなあって思います。
現代文明はかなり知能レベルが上がったけれど、それも文明が進みすぎてSNS時代となって全体としての知能指数は下がり気味傾向にあるらしいという話も出ているようです。
それって、ブログ主さんの感想ですよね。
って言われちゃうとその通りなんだけど、実際に知能指数が下がっているんじゃないかって、どれがってどうのこうのって言えないけど肌で感じる部分はあるんだ。
SNS時代だからこそバカッターもバズって生きこれる時代だけど、昔からどこの村や町にも鼻つまみって言われるバカッターはいたから、これらは一定の割合でいるものなんだけど、それでもそれらバカッターは鼻つまみでは合っても前後左右の事がわからないほどのバカッターじゃなかったと思う。
ところが今のバカッターは、前後左右の事がわからないバカッターぶりをSNSでわざと露呈させている。
SNSが世界の向けての情報発信なのだとの認識もなく使っているのって、いや、なんとなく分かっていても分かっていないってのがそのバカッターの認識なんだと思う。
つまり前後関係とその影響を理解しない。
例えば昔はコートおじさんなんてのがいて、コートの前を開くと全裸でおちんちんを見せたいだけの変態だったとしても、それは一応その場だけのことで捕まるなりして終わる犯罪だったけど、これをインターネットでやったらそれはその時だけでは終わらないでその人の一生の人生が終わる。
いわゆる消すことの出来ないデジタルタトーってやつだ。
繰り返し画像や動画がネットで再利用投稿されて叩かれるし、特定班によりどこそこの誰々と面が割れてしまう。
回転寿司テロやアルバイトテロは、店を利用する可能性のある人達を全て加害者化してしまう可能性が最も高い。
これらが軽微な犯罪であっても不特定多数がそこにかかわる事が予想されるだけで、それら不特定多数のこれから被害者になるであろう人たちにとってはレッドカード的犯罪ものなのだ。
こういった回転寿司テロやアルバイトテロが一つや二つ程度なら、変な人間はどこにでもいるからなあで済まされるけどこれが日常茶飯事的に出てきている現状は、他国の民度がどうのこうの言っている人間も回転寿司テロやアルバイトテロと同じ程度のバカッターに近いと思うし、知能レベルの低下が起きているのではないかと思う。
知能レベルの低下はモラルの低下減少に繋がる。
昔はちょっとした町の中には中華屋や食堂なんて個人経営の店があったけど、そんな個人経営の店は食べ物屋もだけど八百屋に魚屋にお菓子屋だって、コンビニとスーパーが出来てから殆どがなくなってしまった。
回転寿司テロやアルバイトテロが起きる時代になって改めて、昔の時代のミニマム的な商売は安全面が高かったのかなあって思う。
このブログ記事を書くにあたってTwitterから拾ってきたけどどうするこれ!
気持ち悪くて回転寿司も作り手の見えない店も行きたくない。
もちろん配達専門業者からの配達も気持ちが悪いから頼む気はない。だってねえ、人にもよると思うけど、街角で鼻くそほじくったりしているのを見るから、多分だけどトイレに行っても手は洗ってないと思う。
こんな記事を書くのも被害を受けた店の風評被害に繋がる可能性があるので、できれば書きたくはないけど啓蒙の意味で記事にしておきます。
今日スシロー来たらこんなんになってたぞ
— だんまり (@dai3663) January 29, 2023
絶対これの影響 pic.twitter.com/jQQkMJhdVU
今話題の日本を揺るがすテロ達🥹
— しん (@PqPwyedza7GNCVY) January 31, 2023
もう回転寿司とセブイレ行けねぇw pic.twitter.com/KJAmkaLS8D
商品のポテトかじる・店内で悪ふざけ…セブン店員の動画で運営謝罪。セブンイレブン側はアルバイトの高校生による行為だと認め謝罪
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) January 27, 2023
↓
本人達は「安易な気持ちで投稿してしまった」と反省しており「話もまともにできない状態で、憔悴している様子」だったという
↓
だから何pic.twitter.com/qhXoVfmfmt
板前がいるタイプの回転寿司なら寿司テロは発生しないね。 pic.twitter.com/uAhHR00kuw
— 黒田戌ノ介女史@🍡🍡🍡🍵full dangoed.醤油+胡麻+餡 (@lightlegend) January 30, 2023
セブンイレブンポテトつまみ食いバイトテロ→高校生
— ゼロワン (@zerozero09) January 29, 2023
スシロー回転寿司テロ→岐阜の高校生(岐阜テッド)
↓
回転寿司ポテトつまみ食いキメラテロ→高齢おばあちゃん
日本のモラルハザード極まる
pic.twitter.com/ZSCc7vzDTP
回転寿司テロ流行ってるから
— プロタンゴ (@tmtm0530nrnr) February 1, 2023
ドンキテロ載せとく pic.twitter.com/OwaRw8aAn7
バカ「俺は回転寿司でしか食べないからセーフ」
— 虚無ンナ (@kyomunna) February 1, 2023
ぼく「はいバイトテロ」 pic.twitter.com/s5HIFjXYh2
回転寿司もゲーセンもスタバもコンビニも駄目。Uber eatsとかの出前も怖くない?そのうちテロ動画回ってきそう💦 pic.twitter.com/OlCjjzIPao
— ハチマルラジオ (@hachimaruradio) January 31, 2023
回転寿司テロ。話題のスシローさん、お茶粉末を吐き出す動画も発掘され、また炎上。
— これ (@i_am_ai_chan) January 30, 2023
犯人特定
名前:落合昴志(@e0718_koushi)
場所:関西エリアにある店舗
(動画は2019年4月頃のもの) pic.twitter.com/Rh47ajZLhu
【スシロー】回転寿司テロ動画 また発掘される pic.twitter.com/yfW2qBm4WA
— sakamobi.com (@sakamobi) January 30, 2023
この動画と同じようなのというよりもっとひどいのをスシロー八王子駅前店で経験している。子供が回転レーンに向き合って立ち上がっており、流れてくる寿司全てに触りそうだったり皿を取ったりしようとして、それをそのままにしている夫婦が不快に思えました。
そのときは、流れている寿司は食べないで、注文品だけを食べました。
また大きな声で喋る輩も頻度高いし、ボックスではしゃいでいる学生のたまり場風になっていることも時々見られるので、ひょっとしたらペロペロ事案が起きている可能性もなくない。
今回のスシローのテロ。
— いんでっくすたろー@セミリタイア (@indextaro2020) February 1, 2023
氷山の一角だったと知って震えている。
もう行けない。
#回転寿司 #スシロー #寿司テロ #回転寿司迷惑行為 pic.twitter.com/l7XKihKwxh
【悲報】回転寿司炎上界隈に新たな挑戦者あらわる
— 滝沢ガレソ🪚 (@takigare3) January 29, 2023
今度はスシローで醤油さしや湯飲みをベロベロ舐めまくり&回る寿司にも唾タッチ pic.twitter.com/RMUk3caZQE
【悲報】迷惑行為をSNSに投稿する学生、多すぎる
— バズラボ大全集 (@twisoknews) February 1, 2023
pic.twitter.com/UgzdqPsuAo
スシロー回転寿司テロ
— ゼロワン (@zerozero09) February 1, 2023
↓
被害届提出で100億円の損害賠償請求も
↓
うどん屋テロ
↓
北九州「資さんうどん」で共有スプーンで卓上の"天かす"を食べる迷惑行為の動画が炎上
↓
犯人の名前はまだ未特定
↓
震えて待て
pic.twitter.com/D1PIuCjTXd
汚ねー、みんなが使うやつやろ?#スシロー #スシロー迷惑行為 #迷惑行為pic.twitter.com/7Q12EiZPfo
— 北条早雲 (@houjosouun) February 2, 2023
もうさ回転寿司の迷惑行為動画見飽きたし観てもいい気分になれないからツイートやめようと思ったけどあまりにも酷い動画多すぎ…今度はカレー屋さんか…
— キッチンDIVE クマ店長 (@divemamuru) February 1, 2023
これの何処が面白いの?自分がつまらないの自覚して欲しい…何もしないで美味しいカレー食べて帰りなよ🍛
pic.twitter.com/8ftUIhFvi0
【悲報】スシローでまた寿司テロが発生、、、
— インフルエンサー紹介BOT (@modelkidori) February 1, 2023
レーンから皿を取る前に寿司を食べて醤油を直飲みする pic.twitter.com/bkuG258ZOP
インスタのストーリーで寿司屋で迷惑行為してる中坊共がいたので晒します
— 負ノ数 (@m_tewiru) January 28, 2023
ご自由に拡散してください pic.twitter.com/uKdsqwp7nU
店内をYouTubeでライブ配信したのはお客様が御来店前にお弁当やお惣菜の在庫確認をしてから来店出来たら便利だと思い始めたけどライブ配信してるのを知ってるのにまさか酔っ払いが暴れたり、万引きが起きるとは思わなかった。
— キッチンDIVE クマ店長 (@divemamuru) February 1, 2023
一部で今回の回転寿司でのテロ行為を受けて客席に防犯カメラを付けるべきと pic.twitter.com/Zqgir5Nt65
ぼくも雑多なものをガレージセールみたいなものを無人でやっていたことがありますが、盗難は実に多かったです。
それで、今は処分したい時は無料でお持ちくださいにしています。
相当な量を出しましたけど、ありがとうございますと言われたことも一度もないです。
まあ、近くにいないからもあるけどね🤣
30年前の両津勘吉の回転寿司テロ😂🍣
— 劇団仮名◯福聖 北憂 (@KitauFlatvalley) February 2, 2023
※参照 #こち亀 84巻7話 pic.twitter.com/kWtTEkYZ0y
回転寿司テロが流行ってるけど、
— (㍿)TK店長=(🔜🔚) (@NOBLEWITCHES212) January 29, 2023
他の客に悪さされなくて
リーズナブルな回らない寿司屋あるから、回転寿司しばらく行けない人は是非行ってほしい。
立ち食いになるんだけど
寿司職人が目の前でネタ切って握って出してくれるから安心感半端ない。 pic.twitter.com/Fq8XkoJGIi
現地の友人に聞いた「アメリカで回転寿司テロが起きない3つの理由」
— とりかわ𓅪 (@yukky115) January 31, 2023
・損害賠償で100億とか請求される
・国土が広いので飲食店に行くには車が必須でどうしても保護者同伴になりキッズ集団による馬鹿なおふざけが出来ない
…にゃるほどなぁ https://t.co/OJ9WqD1iw7
強盗殺人よりも「回転寿司テロ」が気になってしまう私たち
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) February 2, 2023
回転寿司「ベロベロ」テロが大きなニュースになっているが、この程度のイタズラは昭和の昔から起きていた。今との違いはスマホとSNSで可視化されるかどうか。はっきり言って騒ぎすぎだ#ニューズウィーク日本版 https://t.co/CH2e0Qu6Vt
今年初の魚忠さんでランチ。
— レモン🍣 (@lemonyellowcc) February 2, 2023
例の迷惑行為のせいでお店側も色々対策されてました。回転寿司やさんはどこも大変なんだなと思います🥲
お寿司も天ぷらもめちゃめちゃ美味しかったです🍣😋 pic.twitter.com/2J6pelstUi
SNSで拡散された「資さんうどん」での迷惑行為について対応・対策をお知らせいたします。
— 資さんうどん【公式】 (@sukesan1976) February 2, 2023
SNSやお客さま相談室等には多くのお客さまから温かい励ましのお声を頂き、誠にありがとうございます。
これからも、お客さまのご期待・ご支援にお応え出来る様、従業員一同頑張って参ります。#資さんうどん pic.twitter.com/izInoq4IQ9
スシローきたら割り箸が個包装になってたし、お茶粉はなるべくイタズラできないように、ガリは注文すると出てくる形に、全体レーンには寿司が流れてなくて個別レーンのみになってた。高校生の回転寿司テロが関係してんのかな。損害賠償えぐそう。 pic.twitter.com/tZZqh9PolX
— ぺけ子 (@111nnk8) January 31, 2023
【悲報】
— Ray's Tube (@raystube) January 31, 2023
回転寿司テロ被害のスシロー
ガチ目に客がいなくなる......
高井十蔵はこれを見て今何を
思うのか。。。
尚、損失額は168億円#回転寿司テロ #バカッター #高井十蔵 #ペロペロ高井 pic.twitter.com/tPHDKAUYeB
回転寿司テロが話題やけど、回転寿司にしか行ったことない子供が、大人になって普通の寿司屋さんに行った時に「おっさんが寿司を素手で掴んで持ってきよった!」ってクレームを言わへんかが心配😅#心配し過ぎ pic.twitter.com/b3dVNygva9
— 今井ようじ(落語作家・コピーライター) (@yojiimai) January 31, 2023
冗談にもならない時代が本当にやってくるかもですね。
知識を詰め込まなくてもいいから、せめて人に迷惑をかけるような人間にだけはなるなと教えて欲しいものです。
もう、回転寿司は諦めるか…
— ジャーニー@静吉チャンネル非公認 (@i_shizukichi) February 2, 2023
いや八王子駅周辺には、個人経営っぽい席数の少ない回転寿司があるからそこなら大丈夫だろう。
飲み屋系で板前との相対立ち食い寿司屋もあるし、行ったことないけど屋台寿司もあるから、チェーン店系回転寿司は当分行くのを止めざるを得ないかなぁ😱
この記事は 中高年の星☆爺婆の太陽 静吉がお届けしました😎
[マムート] バックパック デュカン 30
https://amzn.to/3hLBnp1
[メレル] ハイキングシューズ Moab2 Mid Gore-Tex Wide Width
https://amzn.to/375025T
[キャラバン] トレッキングシューズ
https://amzn.to/35yet2b
[Feetmat] ハイキングシューズ メンズ
https://amzn.to/3MuMQYm
ライトニングケーブル 短い 20cm 耐久 ナイロン編み 断線防止
https://amzn.to/3tGfjle
中山式 ボディフレーム ひざ用 パワーフィット Lサイズ
https://amzn.to/3pOpnYj
日帰り山あるきベスト130 関東周辺
https://amzn.to/3vOvnUY
東京都内乗合バス・ルートあんない
https://amzn.to/3Mtn9Yb
Echo Show 5
https://amzn.to/3pNweBs
ロジクール ワイヤレス マウス キーボード セット
https://amzn.to/3pKwYHx
サンワサプライ エルゴノミクスマウス
https://amzn.to/3My3aY6
登山(ヤマップ)記事
https://yamap.com/users/404958