チコちゃんに叱られないブログ

人生は雑多なのです😋

膝蓋腱炎で膝に水がたくさん溜まっていたんで水を抜いたよ😎

スマホで音読再生不可 2023年3月31日 金曜日 

 

 

2023年度 静吉チャンネル プレゼンツだよ😍

 


 

膝蓋腱炎の発症

ブログ主が膝蓋腱炎を発症したのは2022年11月16日の高川山登山からです。

高川山山梨県初狩駅から登山できます。

 

一般的なコースは駅を背にガード下を抜けたら左手に向かって進み、そのまま高川山を登りピストンするか、あるいはロングコースで大月駅迄ハイキングする場合もあります。

 

ブログ主が使ったコースは大岩の頭を回って高川山に上り、初狩駅に向かって下山するコースです。

少しルートファイティングも必要になるコースです。

晩秋であり落ち葉がたくさん落ちていて、高川山までとても気持ちが良い登山ができました。

 

屏風岩→高川山 / 静吉@Channelさんの羽根子山(山梨県都留市)高川山の活動データ | YAMAP / ヤマップ

 

 

高川山山頂で下山時に膝がガクッと痛くなりました。

膝が泣くほど痛いのです。

高川山から初狩駅まで行くには1時間以上、やや急な登山道を下山しなければいけません。

 

本当にこのとき泣きたいほど膝が痛かったです。

それでも下山しないことには帰ることが出来ません。

あとから高川山に来た人が、下山時には僕を追い抜いていきました。

まあ、それでも初狩駅では同じ電車でした。

 


 

ほうほうの体で自宅に帰り着きましたけど、数日で痛みも取れると思っていたのですぐに医者には行きませんでした。

 

痛みも取れなく立つのも痛いので整形外科病院に行ったのは週が変わって火曜日です。レントゲンを撮影して骨の異常がないのを確認してから、膝蓋腱炎(ジャンパー膝)と言われました。

 

痛み止め薬

最初にもらった痛み止めは効果が感じられなくて、次にもらった痛み止めも効果を感じることが出来なくて、最終ジクロフェナク(ボルタレン)が処方されました。

ジクロフェナクで少し痛みが軽減されたかなという感じですが、これも早く言えば気休め程度です。

もう本当に麻薬系の痛み止めを処方してもらいたい。

 

ステロイド注射

炎症を抑えるステロイド注射も2回目の受診時に打ってもらいました。

これでかなり膝の痛みが抑えられた感じでした。

ちょっと痛みが抑えられたら高尾山にリハビリと称して2回行っちゃった😮

 

屋久島で縄文杉

そして年が変わって2023年2月9日。

なんと屋久島で往復10時間かかる縄文杉を見に行ったりしました。

本当は宮之浦岳に登るつもりだったけど膝が痛くて、これは旅行前からもう諦めていました。

それなのに縄文杉を見に10時間も歩くなんて、さらに症状を慢性化させる原因になったかもしれません。この時にのんだ痛み止めは合計6錠。

1日の規定量4錠を超えてしまいました。

それでも痛みは取れず心で泣きながら歩きました。

痛み止めが効かない体質なのでしょうか。それとも痛み止めも効果が無いほど痛みが大きいのでしょうか。

 

なんにしても膝蓋腱炎を甘くみていました。

 

縄文杉トレッキング / 静吉@Channelさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

 

リハビリのつもりで低山登山

その後も3回ばかり高尾山的な山に登ったりしました。

なんとかなるだろうと思っていたので、まだまだ大甘でした。

 

再度・整形外科病院へ

左脚をみてこれは水が溜まっているから抜いた方がいいけどどうしますかと言われました。ぼくはすぐに抜いてくださいとお願いしました。

膝の水は抜いたりすると癖になるから抜かない方がいいなんて言われますけど、脚がパンパンに晴れているのにそんな事は言ってられません。

 

膝の水

整形外科の先生が喜ぶほどたくさんの水が出ました😱

こんなにたくさんの水が膝周りに溜まっていたのです。

画像は先生に許可を得て撮影させていただきました。

 

膝への注射針

水を抜くのは痛くないですが、その注射針を刺すのはとても痛いのです。

それで先生、水を抜いて痛かったのでステロイド注射はもう良いですと言ったのですが、いや、水を抜いた針がもう入っているから入れるだけだからと言われ、ステロイド注射をしてもらいました。

 

痛み止めのジクロフェナクと胃薬に、湿布薬のロキソニンテープを処方されました。

胃薬は痛み止めのジクロフェナクが胃を荒らすので胃薬と一緒に飲むのです。

 

まとめ

そんなわけで2022年11月16日から2023年3月末まで約四ヶ月半膝蓋腱炎です😂

 

年齢も上がって体力は落ち気味な上に、体の故障を起こしてはQOL*1がどんどん下がります。

 

ここは一つおとなしめに生活をすることにして、少しでも膝が良くなるように努めなければいけないなあって思います。

 

明日からは国としての新年度です。

ブログ主的には新年度は2023年1月1日からです。

4月1日からは春も本番です。

 

より良いライフスタイルを送るため今以上自重して、それこそ転ばぬ先の杖に年寄りの冷や水を飲まないようにし、石橋は叩いてから渡るように生きたいと思います。

なんて言っても、すぐ我流でやっちゃうんだろうけど、一応そう思ってはいるってことでね😋

 

 


 

この記事は 中高年の星☆爺婆の太陽 静吉がお届けしました😎 

 

 

YouTube チャンネル登録  

Amazonアフィリエイト(全て購入使用継続中)

[マムート] バックパック デュカン 30
https://amzn.to/3hLBnp1

[メレル] ハイキングシューズ Moab2 Mid Gore-Tex Wide Width
https://amzn.to/375025T

[キャラバン] トレッキングシューズ
https://amzn.to/35yet2b

[Feetmat] ハイキングシューズ メンズ
https://amzn.to/3MuMQYm

ライトニングケーブル 短い 20cm 耐久 ナイロン編み 断線防止
https://amzn.to/3tGfjle

中山式 ボディフレーム ひざ用 パワーフィット Lサイズ
https://amzn.to/3pOpnYj

日帰り山あるきベスト130 関東周辺 
https://amzn.to/3vOvnUY

東京都内乗合バス・ルートあんない
https://amzn.to/3Mtn9Yb

Echo Show 5
https://amzn.to/3pNweBs

ロジクール ワイヤレス マウス キーボード セット
https://amzn.to/3pKwYHx

サンワサプライ エルゴノミクスマウス
https://amzn.to/3My3aY6

 

登山(ヤマップ)記
https://yamap.com/users/404958

 

f:id:i-shizukichi:20200621012743j:plain


*1:QOLはクオリティ・オブ・ライフで生活の質というふうに捉えられます。