サイクリング
2020年8月27日
暑ければ暑いとき暑いんだから、はい、獰猛です。
中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍
序
ある日の日曜日ママチャリサイクリングに行ってきました。
午前中植物の水やりやらなにやらで雑事があるので、早く出かけることが出来ずに午後からのサイクリングとなりました。
最近のブログ記事は、 Twitter のツイートと連動して記事を作成しています。
私の記事はもちろん多くの方に読んでもらいたいとも思っていますが、基本的に私の行動記録と私の文章作成の能力を少しでもあげるためのものなので、このような方式でも問題ないと思っています。
Twitter のツイートも全て音声入力によるツイートです。
時々句読点や改行入れるために手入力もしていますが、外出時のツイートは音声入力でやっています。
音声入力でやるために発声練習にもなるし、音声入力のために声を発するので誰かと話した気分になって一人暮らしの寂しさからも少しは解放されます。自分にとっては、自分とTwitter へのツイートとブログとで三位一体の win-win の関係だと思っています。
ただし注意点は、 Twitter で音声入力で最初の変換が希望通りだったとしても、送信ボタンを押したときには別のネットでよく使われている変換に変えられて場合があるので送信前に文章の再チェックが重要。
Twitter でなくても音声入力はPC側で行っているのではなくて、クラウドで行われているので自動変換文字列が更に自動で意図したものでない言葉に変換されることが多々あるので、先に言ったようにその点で要注意です。一度誤変換をそのまま逃すと後からは見つけにくいものなのですから、最初の変換が確定するのを見極めるのも重要です。
つまり音声入力は最初に変換候補がでても、やっぱりこっちかなと意図しない言葉に変換されることが多くあります。
お米三合ですが、一合はもち米にしています。
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 15, 2020
もち米を入れることによって冷えても美味しいらしいです。駅弁などのご飯にも同じ理由でもち米が入っているとか聞いています。
屋上とらん小屋の植物に水やり。
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
たっぷり1時間かかった。
これでもランの水やりがないから時間が短くて済んでいる。ランの水やりはプラス1時間余分にかかる。
ランは着生ランばかりなのでミズゴケが乾燥してしまったら水をやってもなかなか吸い込んでくれないので、二回三回と水をやらないと溜め。
さて、食料品の買い出しに行ってくる。
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
乗り物はもちろん、愛用のハーレーダビットソンならぬアシストしてくれない電動アシスト筋トレチャリ号でです🤣
洗剤はだいぶ前に注文してあったのだけど、在庫切れとかで届くのは 8月も終わりと思っていた。早く届いてくれて嬉しい 。届かないと何か洗剤を買わなければいけないとこだった。
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
とんかつも 買ってきたので カツサンドにして 持って 河川敷へ遊びに行く つもり 。とんかつはスーパーのじゃないよ😀 pic.twitter.com/eQzepuraXJ
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
破
アシストしてくれない元アシスト電動自転車こと今はただの筋トレチャリ溶かした自転車を漕いで浅川の土手右岸の歩行者自転車専用道路を下流に向かってチャリを勧めていきます。
ちゃんとカツサンドも持ってね😍
飲み物はポカリスエット500mlを二本と水500mlを一本で、合計1.5リットル持って出ます。
平山城址公園駅です。 pic.twitter.com/paz93hwsa4
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
ここはもう日野市(東京都)です pic.twitter.com/K9wPK1IB2Q
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
河川敷の風景
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
いいですね。 pic.twitter.com/RsMLdY8YFZ
みんな 日曜日でも 遠くへ外出できるわけじゃないので 近くの河川敷が楽しいよね pic.twitter.com/qd2AGJmpMG
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
豪雨の時は水没してしまうだろうな pic.twitter.com/d2UPTdOODa
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
ここはまだ 浅川だよ pic.twitter.com/BCBVbdlUYO
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
以前はレンコン畑だった ところです pic.twitter.com/CQY9y62RDT
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
ここが浅川と多摩川が合流する地点です。ここから先は多摩川になります。 pic.twitter.com/Nxw9j3UsfN
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
多摩川です 川幅が うんと広くなります 空も広くなります pic.twitter.com/cjiJ2rYBnb
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
2階の屋根にドアがある家は、まだ健在でしたけれど、かなり荒れ果ててきています。人は住んでいるのでしょうか。 pic.twitter.com/3FChq9w5Uv
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
今日の目的地はここの交通公園です ここで 少し休憩し 寝られたら寝てから帰ります pic.twitter.com/2tWpRNqYmu
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
多摩川右岸はここで切れているので、ここ襟先から多摩川の下流に向かうには 別の道を探さなくてはいけません
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
あるいは多摩川左岸へ行けば土手道は続いています。 pic.twitter.com/JA7ChGeEkz
野鳥の観察小屋もあります pic.twitter.com/iO1ipmwQxv
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
弱いが雲の間からレンブラント光線が降り注いでいる。
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
さて 帰ることにします。 pic.twitter.com/bh9I35cQKB
急
公園のベンチに横になって 見上げる空。 pic.twitter.com/AkXtMVreX0
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
まだたくさんの人は河原で遊んでいます pic.twitter.com/HsFOaWQAf3
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
これぞレンブラント光線 pic.twitter.com/Uk8PGM6GlK
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
午後4時55分
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
八高線の線路です。
写真の方向が八王子駅です。 pic.twitter.com/UviFkyEyJv
ぽつ、ぽつ、と降るか降らないかの雨と、遠くで雷鳴。
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 16, 2020
とりあえず濡れずに帰宅できました😇
おわりに
前日の約8時間登山をして、次の日にまたサイクリングに行くだけの気力がよくあるもんだなと自分でも少しばかり感心してしまいました。
少し体が活動的な感じに慣れてきたかもしれません。
何と言っても今年新年早々からの新型コロナウイルスの影響で、自主自粛で体の行動力はうんと低下していたことは間違いないです。
僕は回遊魚ではありませんが、動いていれば動いてるほど好きです。ところが引きこもりオタクにも対応版なので、家に閉じこもって引きこもっていることもできます。
つまりどちらでも両極端なので、ちょっと度し難いかもしれません。
引きこもりは何もしなければそのままの状態で OK ですから、外へ出ようとするにはかなり自分を鼓舞しないといけません。そんな感じで夏なので自分を鼓舞しつつうろうろしているという次第です。
心が精神的に動きやすくなれば、体の方も何とかそれについてくるようになります。心に体がついてくるようになればフットワークは軽くなります。とは言えそれでも じじい ですから、以前と同じように無茶はできないので、よく考えてほどほどにしたいなと思います。
何と言っても今年はツアー旅行にはいきにくいので、そのぶん自分でどこかへ行くようにしなければいけません。幸い八王子には高尾山もあり高尾山の周辺には、東高尾山稜・南高尾山稜・北高尾山稜があり、高尾山を除けば人出も多くはないので、三密になることもなく低山登山ハイキングが楽しめるありがたい環境があります。
そんなわけでまだ電車などに乗ってどこかに行くということには、新型コロナウイルスの影響でどうしても自分なりに躊躇してしまうので、日帰りとはいえツアー旅行を制限して自分なりに身近な所で遊んで過ごそうと思います。
しかしながらもう秋の雰囲気がありますので、秋は行楽の秋でもありフルーツの美味しい季節でもあります。山梨穴子の辺りでは日帰りのバスツアーでフルーツ狩りなどに行ってみたいなと思います。
新型コロナウイルスのせいで皆さんもドライブにも行きづらいと思いますが、ドライブではサービスエリアのトイレはまだ良いとしても、コンビニなどのトイレは少々問題があるかもしれません。
山用品にはトイレ用品も色々あるのでこういったものも利用してドライブすると良いかもしれませんね。
はいそんなわけで、新型コロナウィルスは無症状者も多くいるのですが、症状が出た場合は劇症する可能性もありますし、新型コロナウィルスに罹患し病気が回復したとしても味覚障害などの後遺症さえ残る可能性もあります。嘘か本当か新型コロナウィルスで足を切ったとかの話も聞きました。
これまた噂ですが、新型コロナウィルスでは無症状者がいるのですが、その反面罹患して症状が出て完治しても再度罹患するなんてこともあるので、罹患して再度症状が出る方にはワクチンなどの効果も考えにくい可能性もあります。
一番良いのは無症状者になれるのが一番いいのですが、それは若いだけじゃなくてなにか遺伝的なものがあるのかもしれません。
新型コロナウィルスに対して無症状者以外は滅びる可能性がある世界がやって来たと考える事もできます。
これが生物界の掟であるのかもしれませんが、とは言っても人には叡智があるので、新型コロナウィルスに対抗する何らかの方法が発見されることに大いに期待したいものです。
この記事は 中高年の星☆爺婆の太陽 静吉がお届けしました😎
◇◇◇◇◇
Amazon.co.jpアソシエイト