リフトとケーブルカーで高尾山
2020年9月12日
ゆこうゆこう、高尾山、はい、獰猛です。
中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍
序
♪チャリ漕いでゆきましょう♪
♪川の土手♪
♪あの場所へ♪
♪この場所へ♪
♪漕ぐペダル軽やかに♪
♪今日もゆくよ♪
♪坂道をうんこらしょ♪
♪重いペダルは体重乗せて♪
♪やれ漕げよ♪
♪それ漕げよ♪
♪もうすぐ着くよ♪
♪心も楽し♪
途中でカラスウリの青い実を見つけました。
縞があって本当にウリボウみたいです。
実を取られないように、カラスウリの葉を寄せて見えにくくしておきました😅
そんなわけで高尾山麓に着きました。
京王電鉄駅高架下の無料駐輪場にチャリ(自転車)を止めました。
午前11時19分
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 31, 2020
京王高尾山口駅に来ちゃった。
さすがに平日で月曜日の8月末は人がいない。
そうそう、西浅川町の調査はコンプリートです。続きはウェブで🤣 pic.twitter.com/kloQei78vM
高尾山口に来る前に西浅川町を少し探索したのです。
こちらの記事は既に公開されていますので(↑クリック)、よろしかったらご覧になってください。
今日は午後から雨模様らしので早めに帰ることにして、珍しくリフトに乗って山上駅に行くことにしました。
キップを購入しリフト乗り場へは階段を登っていきます。
はい、それではリフトに乗っている動画をご覧ください😍
リフト山上駅から歩いて数分でケーブルカー高尾山駅に到着です。
ケーブルカーの高尾山駅には食事処もありますし、それに高尾山駅の名物天狗焼を売っています。
見晴らし何か所かあり八王子市街地絵お遠望できます。反対側からは小仏城山方面も見通せます。
また10月15日まで毎日営業しているビアマウント高尾山駅を降りてすぐのところにあり午後1時から利用可能です。
今日はリフトで高尾山です。
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 31, 2020
高尾山駅に到着で名物の天狗焼きを買いました 。新型コロナウイルス以前なら 、行列して並ばなければ買えないほどでしたが、今は買いやすくなりました。美味しいんだよ。 pic.twitter.com/jJTqRxNvrq
破
午後0時2分
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 31, 2020
猿園横の見晴台です。この左を琵琶滝へ下山するつもりです。今日は観光気分での高尾山です。 pic.twitter.com/dhQXNPwhUa
猿園では猿回しなどにぎやかなイベントも行われていたりしますし、山野草ガーデンもあるそうです。もう何十年も入園したことがないので、いずれレポしてみたいと思います。
猿園より少し高尾山山頂よりにはこれまた高尾山名物のたこ杉(蛸杉)が参道に面してその威容を誇っています。
タコ壺?の中には蜘蛛が住んでおりました。
家賃は、ちゃんと払っているんだろうね🤣
たこ杉を過ぎると程なくして浄心門が見えてきます。
この浄心門の手前右が高尾山北面トラバースの4号路になります。みやま吊橋があって起伏は意外と少ないので散策にとても良いコースです。高尾山直下の大型トイレの横に出ます。最後の登りが少しきついかもしれません。
浄心門の左手前は3号路となって、高尾山の南斜面をのんびりトラバースするのにとてもよいコースになります。こちらも起伏は少ないですが、高尾山山頂に登る時は少し急で少々しんどいかもしれません、
今回は参道こと1号路を進みます。
1号路を進むと程なく石階段があります。
長い石階段を登り終えると右手に三密の道・苦抜け門があります。
完成は平成26年8月のことですから比較的新しく建立されたものです。
登ってみることにしました。
登る出口(入り口)も同じ門が建立されていました。
小池都知事が見たら怒られそうな😅 pic.twitter.com/XTh82qJLqN
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 31, 2020
修行道場だそうです。 pic.twitter.com/pM3x7vqHpx
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 31, 2020
なるほど権現茶屋山椒面に出てくるわけですね。
高尾山に登るときでもよし下りるときでも良しですね。
権現茶屋の前は、右が女坂からくる道で左が男坂からの道になります。
参道を歩いていると四天王門(山門)が右手に見えてきました。
門前に茶屋があったのですが今はありません。
画像左側の幟が立っている場所にありました。
四天王門を潜っていきますと、高尾山山頂に向かう階段口でご住職様方と遭遇しました。
傘を差し掛けられていた奥の方の紫の衣の方が地位の高いお坊様なのでしょうか。お顔を拝見すると、まだとても若くその上に相当なハンサムで色気と気品が漂っていました。これは住む世界が違う方だなと実感しました。
お通りになるのを待っていた幼女を認めると更に柔和なお顔をなされお手を下げ気味に軽く会釈をしてお通り過ぎになられました。
いや、素敵な方と遭遇しものですが、残念ながら私とは一度も目があうことはありませんでした。
階段を登ると薬王院です。
南浅川の右岸土手からはこの薬王院と山頂近くにある電波塔が見えます。
寺院を抜けて山頂に向かって歩いているといろはの森へ行くコースが接合しています。
ここを入っていろはの森へ降りて日影バス停に戻るというのを何度もやっています。またここからいろは分岐でみやま橋(吊橋)を渡って参道の浄心門に接合します。
ここまで来ればもうすぐに高尾山山頂です。
午後0時45分
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 31, 2020
高尾山山頂到着です。 pic.twitter.com/VdmKUfn3cF
午後0時51分
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 31, 2020
山頂広場で昼食です。 pic.twitter.com/l9TvgWChKI
富士山の裾肌がチラッと見えているような気もする。 pic.twitter.com/BBc5maybOu
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 31, 2020
かき氷も頼んじゃった。 pic.twitter.com/bi4UpQeHmy
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 31, 2020
高尾山山頂ではゆっくりしちゃいました。
天気は心配だったけど幸い雨は降りませんでした。
家を出た時はときどき雨粒が当たったのでこれはまずいかなと思いつついたのですけど、良かったです。
ゆっくりしましたので午後1時40分ごろになって下山することにしました。
急
ツルリンドウが咲いています。
いわゆるリンドウのような紫色はなくほぼ白に見えます。
この罫線から次の罫線までは気にしないでスルーしてください。
なるほど、ここに出るのか。
違う方向へ行きます。
更になるほどここに出るのか。
ここを出て参道に戻ります。
おお、ここは浄心門横か…
ヤマホトトギスです。
この分岐で茶屋の奥にある登山道で琵琶滝に降りつつもりでしたけど、今日は面倒になったので迷った末にケーブルカーで下りることにしました。
十一丁目茶屋で左へ行きます。
紅葉の紅葉がもう始まりかけているのかな?
ここからは小仏道の駒木野庭園の方に降りれるらしい。
まだ一度も行ったことがないが、いつか試してみたい。
が、チャリで一筆書きが難しいなあ…
午後2時14分
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 31, 2020
琵琶滝コースを下山するつもりでしたが、久し振りなのでケーブルカーで下りることにします😅 pic.twitter.com/WjGrK5E8pf
進行方向です。
高尾山駅(山頂駅)方向です。
午後3時25分
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 31, 2020
無事に自宅に帰着です。
高尾山山頂で飲んだ朝日のスーパードライがうまかった。
旨いビールを飲むために高尾山に行くってのも良いね。高尾山のビアガーデンは、毎日1、0月15日までやっているとか言っていたので一度入ってみたい。
帰宅後はブログを書いたりツイッターをしたりして遊びつつ、更にアマゾンプライムで映画も見ちゃいました。
少女は悪魔を待ちわびて 1時間48分 2017年 16+
— 静吉@居直るど・ダ・ヴィンボー (@i_shizukichi) August 31, 2020
終劇です。
シム・ウンギョンとキム・ソンオの演技が光りました。話自体は救いがない。それにつけても韓国警察の無能さを描くに、これは韓国国家を同列に捉えているフシもある気がするほどであるのは皮肉な見方かな😅https://t.co/LbjMPMGfOE pic.twitter.com/g2BAUytYNV
こんなふうにしてじじいの一日は今日も暮れていくのでありました😍
この記事は 中高年の星☆爺婆の太陽 静吉がお届けしました😎
◇◇◇◇◇
Amazon.co.jpアソシエイト