チコちゃんに叱られないブログ

人生は雑多なのです😋

日影バス停から日影乗鞍→小仏城山→高尾山→いろはの森→日影バス停


日影から高尾山経由で一筆書き登山

2016年12月18日 

 

自宅からチャリで南浅川の土手を走り、いったん甲州街道に出て直ぐに旧甲州街道でもある都道516号線を通って日影バス停まで行く。

 

チャリを日影バス停横に停めてここから登山開始です。今日は、日影乗鞍→小仏城山→高尾山→いろはの森→日影バス停と一筆書きで元の所に戻ってくるという登山コースです。

  

f:id:i-shizukichi:20190705192932j:plain

 

自宅からチャリで南浅川の土手を走り、いったん甲州街道に出て直ぐに旧甲州街道でもある都道516号線を通って日影バス停まで行く。

 

チャリを日影バス停横に停めてここから登山開始です。

 

今日は、日影乗鞍→小仏城山→高尾山→いろはの森→日影バス停と一筆書きで元の所に戻ってくるという登山コースです。

 

甲州街道事516号線は路面にも霜が降りているし、日陰の空き地などは雪でも降ったかのように真っ白。

f:id:i-shizukichi:20161218185709j:plainチャリも路面の霜で滑らないように注意しないといけません。

 

久しぶりの516号線です。

 

坂道の多いこの道は半年以上振りです。

 

ママチャリできつい坂は二回ばかり曳いてて上りました。ご無沙汰中に体力が落ちております。

 

体力は落ちて、体重は増えている。増減プラスマイナスで=ゼロじゃないですか。

 

…あは、はははぁ(^^;)

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

 

バス停横にチャリを停め早速登山開始です。

 

日影林道に入って数百メートル先で渡渉します。

 

渡渉と言っても浅い小川を渡るだけです。しかも置き石の上を歩いて行けますので、水の中に入る必要はないです。

 

もっとも登山靴は防水なので、水に入ってもこの程度の水深なら問題ないです。水があればそこでちゃぷちゃぷやって靴底を洗ったりしているほどです。それでもちゃんと乾かして、防水スプレーをするなどのお手入れは大事だよ。

f:id:i-shizukichi:20161218190037j:plain

f:id:i-shizukichi:20161218190252j:plain

f:id:i-shizukichi:20161218190303j:plain

 シュンラン(上)カンアオイ(下)

f:id:i-shizukichi:20161218190305j:plain

亀甲模様がきれいなこのカンアオイは、盗掘に遭わないようにこの後に落ち葉をかけて見え難くしてやりました。

 

自然は良くしたもので、秋には落葉がたくさんあって自生する植物にまるで毛布を掛けてやっているようです。しかものこ毛布はやがて朽ちて肥料分にもなる。

 

この先を左に曲がれば、登山というか雑木林歩きみたいな感じになります。

f:id:i-shizukichi:20161218190453j:plain

そしてこの坂道を登りきると最初のポイントに出ます。まあ、日影乗鞍(小仏城山北東尾根ルート)ではここまでがちょっときついところになります。あとは楽です。

f:id:i-shizukichi:20161218190622j:plain

f:id:i-shizukichi:20161218190714j:plain

621mの図根です。ここで2-3分休憩。

 

直ぐに歩き始めます。

f:id:i-shizukichi:20161218190933j:plain

 もうカンアオイの花が咲いていました。

 

次のポイントは送電線の鉄塔があるところです。ここのポイントには山道を挟んで左右に鉄塔があります。ここから送電線を張る方向が変わるのでしょう。

f:id:i-shizukichi:20161218191001j:plain

 

次のチェックポイントはこの看板。看板の少し先はもうすぐ小仏城山の電波塔が見える。

f:id:i-shizukichi:20161218191323j:plain

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

 

小仏城山の電波塔が見えています。小仏城山はもうすぐそこです。

f:id:i-shizukichi:20161218191424j:plain

城山には行かないので、日当たりの良い少し開けたこの場所で昼食を摂る。城山山頂は特に冬場はいつも泥だらけなんだ。

 

NTTの電波塔らしいけど、この辺で携帯の4Gはほとんど使えない!

 

チャリで朝10時30分に家を出て家を出て、この昼食ポイントに着いたのは午後1時です。時間は計画通りです。

 

おにぎり一つ食べ、高尾山に向かって歩きます。山歩きは行動食と言って、基本は少しずつ食べながら歩きます。冬場などは休憩時間を長くとると体が冷えて、午後からの活動によろしくない場合もあります。

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

 

とは言えこの辺は極低山ですから登下山も難しくはないので、山での食事も楽しみにしてバーナーで焼き肉やったりビールを飲んだりも楽しいものです。

f:id:i-shizukichi:20161218191830j:plain

小仏城山から高尾山に向かう登山道です。

f:id:i-shizukichi:20161218191843j:plain

もみじ台の階段。結構きついです。登り切ったら今度は高尾山山頂への石の階段となり、この石段も高尾山山頂への登り最後だからよりきつく感じます。

 

高尾山山頂です。

f:id:i-shizukichi:20161218192154j:plain賑わっているけど普段の日曜日のような賑わいじゃなく人は少なめだった。

 

高尾山下山の為にショートカットして「いろは分岐」へ向かいます。

f:id:i-shizukichi:20161218192330j:plain

f:id:i-shizukichi:20161218192423j:plainここの分岐で「いろはの森」を下山します。いろはの森は学習の歩道となっていますが、少し急な斜面もところどころあります。それもハイキングコースとしてはです。

 

下に見える道は日影林道です。

f:id:i-shizukichi:20161218192458j:plainこの林道の右手奥は立ち入り禁止となっています。右手奥の林道は長いですが途中で終わるようです。それよりも立ち入り禁止ですから入ってはいけません。

 

林道を横切る側溝の右手から三つぐらいの所に山道があります。

f:id:i-shizukichi:20161218192814j:plainもちろん日影林道をそのまま下ってもいいのです。着く場所は同じところです。そこは日影キャンプ場のあるところです。

 

自分はもっぱら右手の山道を下り、あるいは登りで今回と逆回り登山を交互にしています。ちょっとうっそうとした感じで薄暗気味に湿度高目なので、薄暗く湿度高めで陰湿な雰囲気の場所なので、自分には若干気持ち悪い感じの山道です。

f:id:i-shizukichi:20161218192957j:plainここを渡渉してほぼ登山終わりです。

 

渡渉に始まり渡渉で終わる登山です。ここで終わりとはいえ、日影バス停までは日影林道をまだ少し歩きます。

f:id:i-shizukichi:20161218193112j:plain上の画像で左手奥に向かう山道がいろはの森への登山道です。日影林道へは右手に進んでいきます。日影林道から南浅川に架かる平橋(四万十川沈下橋みたいな橋で欄干が無い)を渡ると516号線で旧甲州街道となります。

 

f:id:i-shizukichi:20161218193359j:plain都道516号線です。

 

バスが停まっているところが日影バス停です。このバスはJR変電所の横の終点小仏バス停まで向かいます。今日は日曜日なので臨時バスも何本か出ています。

 

バスの向かい側に我がママチャリが停まっているのが見えますかね。

 

元は電動アシスト自転車だったんだけど、今はアシストしてくれない漕ぐにも重い自転車となっています。それでも5段変速なので何とか使えています。今や筋トレ号(アシストしない重いだけの元電動自転車)と化しています。

 

小仏城山から高尾山まで1時間。

 

高尾山から日影バス停まで1時間。

 

午後3時までにこのバス停に戻ってきたので、丁度計画した時間ぴったりです。

 

お天気も良かったし、計画通りの下山で良かった。

 

もっと早く家を出てくれば良いのだけど、園芸ー富貴蘭もちょこちょこ植え替えていたりや、金魚のエサやりなどあるので朝はなかなかに忙しいのだ。 

 

逆回りコースになります。 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

 

 

◇◇◇◇◇

 

記事リンク 

  1. とっても簡単・豚のスペアリブを煮るだけ料理♡
  2. YouTube でもへじの料理番組まつり 
  3. 手製サバ寿司にワサビの替わりになんと粒マスタードを入れてみたですよ♡
  4. 電子炊飯器で新ジャガイモを炊いてポテトサラダにしてみました♡
  5. 景信山東尾根から小下沢分岐で急遽小下沢林道コースの検分に行って来たけどとてもデンジャス
  6. またしても鍋焼きカレーDASU
  7. 初期化される AI-Bot の涙

 

YouTube チャンネル登録

https://www.youtube.com/channel/UCxfFwcEYyyWx6Qzo194uhAw/videos?view_as=subscriber

 

Amazon.co.jpアソシエイト

Amazon:Prime Student
https://amzn.to/3aVgGCq

DJI OSMO Action カメラ
https://amzn.to/310VxCu

バックパック色々
https://amzn.to/2VdNbq3

 

f:id:i-shizukichi:20191224132335j:plain