チコちゃんに叱られないブログ

人生は雑多なのです😋

非常事態宣言は解除の方向?


非常事態宣言

2020年5月13日 

 

2019年12月に新型コロナウィルスの報道が出てから『これはヤバいな』となりそうだったのが、2020年1月半ばでした。

 

それでもまだ対岸の火事のようにとらえていたので、夜散歩の目的の一つでもあるスナックに行ってはカラオケを歌って帰ってくることを毎夜繰り返していた。 

 

f:id:i-shizukichi:20190705192932j:plain

 

2月末には北陸金沢旅行にも出かけた。

 

実はこの北陸金沢旅行が新型コロナウィルスの転換期であった。

私たちのツアーでは新型コロナウィルスの影響で数人のキャンセル客が出ただけの模様だった。

今回の添乗員さんはツアー会社の添乗員さんで、普通といえばツアーはツアー専門の派遣会社から来ている人が多いようなのだけど、利用した旅行会社では北陸金沢旅行では旅行会社社員の方が添乗員をしているみたいなのだ。

 

どういうことかというとさらに一昨年前にも同じようなツアーに参加したときに、羽田から乗り込んだ添乗員さんが旅行会社の新入社員ですけどよろしくお願いしますと話したので、旅行会社でも社員として添乗員を採用してもいるんだと思っていた。

そして今回のツアーで添乗員さんが私は社員ですけど、派遣の添乗員さんは旅行がキャンセルキャンセルで大変だそうですと話していたので、今回の添乗員さんも社員なのだと分かった次第です。

 

それで旅行最後の日に、『皆さんこの旅行は人気ツアーなんです。

明日は二台の観光バスが出る予定なのに、新型コロナウィルスでのキャンセル続きで最終的にはお客様が17人になってしまいました』と話していたので、新型コロナウィルスはかなり大変な問題だなとやっと認識した次第です。

60名以上の予約がわずか17名になってしまった。

 

実は私も旅行に行く前に新型コロナウィルスの問題が既に大きくなっていたので、キャンセルするかと悩んでいました。

が、ええいままよと旅行に参加してきた次第です。

もちろん旅行中は食事以外にはマスクは外しません。

ええ、寝る時もマスクして寝ますとも…

 

寝るときマスクは冗談ではなくて、わたしは寝る時も本当にマスクをして寝ているのです。

元妻に時々イビキが凄いから医者に診てもらえと言われ、医者に診てもらった事があります。

そのいきさつと、自分が取った対処方法はこちらに掲載したブログカードに書いてあります

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

そんなわけで、もう数年来は睡眠時にマスクをして寝ています。 

 

だからマスクは必需品だったので1月下旬には花粉も始まる上に新型コロナウィルスの危険性もあって、マスクの需要がひっ迫するだろうなあと予感できました。

このころはマスクドラッグストアーで山積みして販売されていました。

わたしはこの時にマスクを追加で65枚入りを5箱買っておきました。

当然自宅には在庫も別にまだ3箱ぐらいはあります。

冬場は元女房ともども旅行などの外出時はマスクをするようにしていたので、我が家ではマスクは冬場の必需品だったこともあります。

 

その上に、日常消耗品は余分に買い置いておく習慣があります。

 

なので新型コロナウィルスのマスク騒ぎも、トイレットペーパー騒ぎも全く関係なく過ごせています。

ティッシュペーパーでさえ今今年一年分ぐらい買わなくても必要ないぐらい置いてあります。

それでも減れば買い足しておきます。

それは使い終わった時に何かアクシデントが発生したら、今までの買い置き週間の意味もなくなるからです。

 

ですが、最近はドラッグストアーでもいつも買っていた分量を買うにも買占め的な雰囲気を感じて、いや、自分の中で意識してしまってどうにもいけません。

 

スーパーでもたくさん食料品を買っている方を見ると備蓄かなと思わざるをえません。

 

が、家族の多い方などたくさんの食料品がいるのは当然です。

 

そうはいってもどの方が家族が多いなんて分かりっこありませんが、それでも自分の中ではたくさん食料品などを買う人を見ると、やはり備蓄買い占めかななんて思わざるを得ない思いの偏見がすでに出来上がっています。

 

よく見ればそんなにも日持ちしない生鮮商品が多いから、これは備蓄もなにもありゃしないと分かったりしますけど、それでもレジ待ち時間が長いと備蓄しようとするからだなんてゲスい思いもしたりします。

 

非常事態宣言が出てから一ヶ月が過ぎていますが、実際のところ国民はその一か月前から非常事態制限並みの動きをしています。

 

非常事態宣言が出てから商店は営業時間の短縮などで対応していましたけど、人は外出を控えてステイホームすることが多くなったとはっきり分かります。

 

私自身も夜散歩も控えて二か月間自主自粛をして過ごしてきました。

 

それが五月のゴールデンウィーク明けで、心のタガが少し外れてしまいました。

 

また、夜散歩に出るようになりました。

夜散歩に出ればいまだに多くの飲食関係店は休業しています。

営業していても時間短縮していますし、客がほとんどいない店も多いです。

わたしの行く店はの内二軒は、ひっそりと店を止めました。

 

夜散歩でも相変わらず町はゴーストタウンに近いような感じです。

人は今すけど街には活気が無くて眠っているのか死んでいるのか、あるいは半死半生状態なのかそんな感じです。

 

半死半生とは半分死んで半分生きている状態のことじゃないですよ。

そんな奇妙な状態なんてありっこないですからね。

 

 半死半生とはほとんど死にかかっているってことです。

つまり庶民の暮らしの一部かもしれないけど、飲食店経営が半死半生状態に陥っているわけです。

 

飲食店に限らず公共交通機関やデパートなども同様だと思います。

 

体力のあるところなら再開して元の状態になるまで余力があるかもしれませんが、その日暮らし的に自転車操業経営なところは、今の状況から一挙に好転して客が溢れるなんてことはあり得ないので、やがては真綿で首を絞められるように閉業へと追い込まれる可能性も高いと思います。

 

体力とはお金の備蓄です。

 

 新型コロナウィルスは高齢者が亡くなりやすいと言われていますが、一概に高齢者だけじゃなくて様々な年代で亡くなる方が出ています。

それでもやはり高齢者にとっては、肺炎を併発した場合は回復が難しく命を落とす可能性が高いのも間違いないです。 

回復したとしても攻撃を受けた臓器に後遺症も残るらしいです。

わたしは高齢者ですから、新型コロナウィルスに罹患したら死ぬ確率が高いと思っています。

 

そのため三月上旬から五月のゴールデンウィークまで自主自粛してきましたが、流石のもういいかなと思うようになりました。

 

飽きました!

 

飽きては命に係わるので飽きてはいけないかもしれないけど、スポーツなどはどんなスポーツでも命に係わることなのに人はそれでもスポーツをする。

理屈じゃないんだね。

 

それで夜散歩を再開しました。

 

夜散歩でいまだ人は少ないけど、車だけは日々多くなって走るようになった実感を感じます。

店はまだ半死半生状態に見えます。

営業している店もあります。

中には非常に多くの人が集まっている店もあります。

それでも人がほとんどいないような店が多いです。

 

面白いことに夜散歩をしていてもスナックに寄りたい、カラオケを歌いたい気持ちはありません。

よく通ったスナックも自粛営業で午後8時に閉店していますが営業しています。

時間があってもドアを開けようという気はまだ起きません。

高齢者ほど危ないの新型コロナウィルスの呪怨にまだ縛られているのでしょう。

 

新型コロナウィルスに関するライブ情報です。

 

現在までの総感染者数は16,045人です。

死者は691人です。

退院者は8,920人です。

ホテルなどで隔離しているか、入院している可能性のある方が6,434人います。

 

罹患者数を総務省統計局の発表による令和二年四月一日の時点での総人口1億2596万人でパーセンテージを出してみると0.0127381708478882%となり約0.013%の罹患率となります。

100人当たりに対して1.3人が新型コロナウィルスに罹患率です。

ですが、これは累計でです。

 

現在の罹患率予測としては1000人いたら1人位罹患した者がいるかな程度ではないかと思いますが、その罹患者たちは取り敢えずは病院か、自宅やホテルで陰性になるまで待機しているので、統計的に行けば新たな罹患者が発表された人数割る総人口なのでコロナウィルス罹患者に出会う可能性は、そうだな宝くじに当たるほどに難しいかもしれない。

 

しかしながら一人の罹患者の行動によっては一挙に危険性の数値は跳ね上がります。

だから人が多く集まる場所では検温も必要だと思います。

それ以外は入り口でのアルコール消毒程度で、平常活動に戻っても大丈夫なのではないかと思うのです。

 

 

実際のところ今の状況では人と一番多く接する場所は通勤電車の中でしょう。

ですがこの状況はわたしには分からないので、身近な例に置き換えると私が分かる密な場所はスーパーです。

様々な多くの人が訪れるスーパーでレジ係が新型コロナウィルスに罹患したという話は、わたしの検分が少ないからなのだろうと思いますがそれほど聞きません。

というか聞いていません。

実際にはどこかにそんな例もあると思いますが、個人的にはネット情報でも得ていません。

ネット情報もそんな情報を捜しているわけじゃないので、自分の好きなことをしている範囲のネット情報です。

 

そんなわけで、スーパーでの新型コロナウィルスの対処方法で、客と店との新型コロナウィルスの対策で十分だと思います。

ならばこの方法で、飲食店や販売店が営業を再開しても可能なのではないかと思うのでうす。

ただ個人飲食店では椅子席を広くなんて難しい面もあります。

日本型の商売は人をどれだけ詰め込んでなんぼやって来な面があります。疎らな客入り状態で収益があげられるような店舗ではありません。

個人店などは店は狭く椅子も隣とくっつくような形態での営業です。

それで経営が間に合っている飲食店が多いので、新型コロナ対策で客同士の空間を広くならば坪当たり売り上げの減少で営業を続けられる店はほとんどないと思います。

 

日本人の清潔さと真面目さならば、今後の新型コロナウィルスへの対処は十分だと思います。

 

店の営業の方たちの検温検査をしっかりしてもらい、客に新型コロナウィルスのクラスター汚染を起こさない方法と、客の入店時のアルコール消毒などで対応できるのではないかと思います。

 

i-shizukichi.hatenablog.com

 

マスク不足のひっ迫も少しづつですが解消されつつあるので、ぼつぼつ非常事態宣言を解除して新たな政策を打たないと本当に経済がダメになりそうです。

 

警察庁による令和二年の月別自殺者数

1月1,667人

2月1,434人

3月1,704人

4月1,455人

2019年交通事故死亡者数

3,215人

新型コロナウィルス死亡者数

691人(2020年5月まで)

 

 

◇◇◇◇◇

 

記事リンク 

  1. とっても簡単・豚のスペアリブを煮るだけ料理♡
  2. YouTube でもへじの料理番組まつり 
  3. 手製サバ寿司にワサビの替わりになんと粒マスタードを入れてみたですよ♡
  4. 電子炊飯器で新ジャガイモを炊いてポテトサラダにしてみました♡
  5. 景信山東尾根から小下沢分岐で急遽小下沢林道コースの検分に行って来たけどとてもデンジャス
  6. またしても鍋焼きカレーDASU
  7. 初期化される AI-Bot の涙

 

YouTube チャンネル登録

https://www.youtube.com/channel/UCxfFwcEYyyWx6Qzo194uhAw/videos?view_as=subscriber

 

Amazon.co.jpアソシエイト

Amazon:Prime Student
https://amzn.to/3aVgGCq

DJI OSMO Action カメラ
https://amzn.to/310VxCu

バックパック色々
https://amzn.to/2VdNbq3

 

f:id:i-shizukichi:20191224132335j:plain